やってしもうた(′;3;)
でびるです。




長々と書いたのに、
更新しないまま新年になってしまった(′;3;)
うーん・・・
ドンマイとしか言いようがないな(笑)


まぁ、
思うところがあったのでちょっと長々書いてみる。
飽きたら見るのやめてね(笑)


自分はね、
昔とあるバンドをやっててね。
その時は本当にこの「ヴィジュアル系」という常識が初めてで、
すごく新鮮だった。
必死だったしがむしゃらだったし、
まるごと自分の人生だった。

横浜アリーナでビラ配りをしたことがあったんだけど、
人の多さに若干引いた。
それくらい、
すごい世界で、
夢が詰まってて、
希望がいっぱいで・・・

それでも、
世間では知られていない世界でもあった。
敬遠される事もあった。
そんな「世界」を変えたいと思っていた。
真剣にね。

まぁ、
今考えたら笑っちゃうけど、
いつだって本気だったからね。

そんな無意味な使命感の中、
死に物狂いで頑張っていたら、
もう1つ気付いてしまった事があった。
この「世界」の仲間でさえも、
決して全員が手を繋いで笑える訳じゃないと言うこと。
まぁ、
人間だもの仕方がない。
でも寂しかった。
でも、
いつかそんな「世界」を変えられたらと思っていた。

オレ様はもう一線を退いた人間だから、
こーゆー呑気な事が言えるのかもしれないね(笑)
でも、
無理かもしれないけど、
この「世界」の全員が、
笑顔で手を取り合えたらと今でも思っている。
無理だけどね。
それができていたら、
戦争なんてないわけだから。

別に世界平和なんて興味ないけど、
この「世界」に平和が訪れるなら、
それは願いたいかなと思う。

見に来てくれた人、
名を知ってくれてる人、
話しかけてくれた人、
目があった人、
すべてが自分にとっては大切な人。
もちろん、
メンバーやスタッフさんも、
他の出演者の方々も、
そこに携わる全ての人が笑顔で楽しくいられるような「世界」になったらなと心から思う。

「客良し 店良し 世間良し」
とある芸人さんの言葉。
この「世界」で例えるなら、
「客」は文字通りお客様。
「店」はバンドやライブハウスやCDショップ等々。
「世間」はそれ以外の人って事にしておこうか。
ようするに、
みんながよしとする「世界」を作れたらいいなと思う。
誰かが見て悲しい思いをしてしまうことのないよう、
この「世界」に携わっていけたらと思う。


なんてね。
平和ボケしてるわけでも、
博愛主義者でもない、
ただのあくまだからね(笑)

ただ、
せめて関わった全ての人が笑顔でいられるような活動をしていけるよう、
一層努力をしていこうと思う。


そんなこんなで、
去年もみんなありがとう。


今年も素敵な1年であるよう祈るでびるじゃったぁ(′●3●)