エラソーな事言う気もない。
でびるです。




ネガティブじゃなく、
深そうでねじ曲がってるオレ様論(´●3●)


ほら、
誰しもがさ、
忘れられない日ってのがあるじゃない?

楽しかった日や、
嬉しかった日って、
覚えてるよね。
でも、
それって、
神様とかと同じ考え方だと思うんだ・・・
「あの日はよかった」、
「あの日は楽しかった」って、
言い聞かせることに必死になり、
気持ちを高ぶらせている。
実体の無いものに、
思い入れる。
まぁ、
ある種のプラス思考、
神の像に手を合わせるような・・・
あ、
いや、
悪い意味じゃなくてね。

反対に、
苦しかった日や、
悲しかった日は、
「絶対に忘れない」って、
心に誓うんだ。
でも、
そういう事って、
喉元過ぎたら忘れちゃうんだよね。
これも、
悪い意味じゃなくて、
そういうものなんじゃないかな。


でもね、
自分にも、
忘れられない、
今思い出しても、
悔しくて悲しい日もあるよ。

0922、
0502、
1210、
0429、
0630、
1018、
0211・・・

日にちよりも、
出来事だよね。
それぞれが、
それぞれにとって大切な日・・・
それは、
忘れちゃいけないよね。


0311を嘆き悲しみ、
0911を笑って過ごす・・・
そんなのは悲しいなと、
思ったりして・・・
まぁ、
偽善じゃなくて、
性格の問題かな?
典型的なA型だから(笑)

そもそも、
あくまが平和的なこと言うってどうなの(笑)
だから、
全ては胸の中にしまっておくよ。


うん、
今日も元気に生きていこー(´●3●)


何と無く気分はパプワ晴れなでびるじゃったぁ(笑)