今日は行って良かった。


諸事情により、寸前まで参戦するか迷っていた。

でもやっぱり、ホーム戦に行かないなんて私には有り得なかった。


が、諸事情により前半は声出しに入らず少し離れたところで座って見ていた。



選手も頑張ってた。

サポも頑張ってた。



その素敵な光景に、声出しに参加せずにはいられなかった。


後半から参加した。

「前半の分も」と思った。

思いっきり声出した。

力いっぱい手拍子した。

跳ねた。


これだよね。って思った。




結果は残念だった。

やっぱり勝ちたいし、勝てた試合だったと思う。

勝負に勝って、試合に負けたという感じだろうか。


でも楽しいと思える試合だったし、これから徐々に良くなっていくのかな、という期待を持たせてくれる内容ではあったと思う。




先ほど、とちテレにて録画中継をチェック。

鴨の惜しいシュートは、コマ送りして一時停止して検証。

欲目かもしれないけど「入ってたんちゃうん~?」と思ってしまった(笑)


まぁ、そんな判定に左右されないように、ちゃんと枠に飛ばせば良かったわけで。

鴨にしても、松っちゃんにしても、「惜しいシュート」では勝てない。


それに対して湘南はセットプレーの一発をきちんとモノにした。


それが差なのだろう。


でも栃木なら、これから埋めていける差だよね。



勝利を目指していこう!!!