こんばんは。

TSBBC(鈴木尚広のベースボールクリック)です!

 

皆さんはこんな言葉を聞いたことないでしょうか。

 

「野球とは間のスポーツである」

 

これは野村克也さんの言った言葉です。

この言葉の通り、野球ほど「間」の多いスポーツはないですよね。

 


🟩間の重要性



ピッチャーが1球投げるごとに間ができる。

間があるということは次のプレーや配球の事を考えたり、準備する時間が出来ます。

いわゆる、駆け引きですね。

 


野球には二度と同じ場面はないと言われているように、「カウント」「配球」「走者」「点差」「イニング」など、挙げると切りがないぐらい沢山の要素を考えなくてはなりません。(だから野球は馬鹿では出来ないと言われるんですね笑)


 

よっぽど大きな力の差がない限り、この「間」を有効活用できる選手・チームが100%に近いパフォーマンスを発揮することが出来るので、勝つことが出来るのです。


 

🟩具体例



具体的な例を挙げると「投手」と「打者」の勝負です。

 

投手は自分の間で投げられるので、それほど難しくないかもしれません。

 

一方、打者は様々なことを考えながらピッチャーがいつ投げてきてもいいように準備しています。

 

しかし、ここで考え過ぎたり、気持ちが前のめりになってピッチャーを見過ぎてしまうと身体はどんどん固まってしまいます。

 

ここで、一流の選手であれば「自分が固まってきた」というのが分かるので、タイムをかけ一度打席を外し、間をとるのです。

 

この勝負の鍵となる「間」を有効に使うには、頭をクリアな状態で素早く考える力が必要です。

 


🟩間を作るポイント



そのカギとなるのが「丹田」です。

丹田と言うと、下腹部にあるイメージが強いと思いますが、実は頭の中心にも丹田があるのです。

 

その丹田を「上丹田」と言います。

 

上丹田が強くなると「頭が冴える」「聡明さ」「優れた集中力」「鋭い洞察力」などをもたらすと言われています。

 

〈上丹田を鍛えるワーク〉

 



1.両手のひらと手の甲をゆっくりと丁寧にさすります。

2.頭をゆっくりと丁寧になでます。

3.耳の穴より3cm直上に指を当てます。

4.指の先の中心に青色の球体をイメージします。

 

打席に入る前にこのワークをやってみて下さい。

 

頭がクリアになり様々な事を認識し考えられるようになります。

 

打席に立ってしまえば誰も助けてはくれません。

自分で考えて勝負するしかないのです。

 

この「間」を上手に使えばきっと良い結果を出せるでしょう。

 

 

 

 


 

「打つ・投げる・捕る・走る」4拍子が揃う小冊子を
期間限定で無料プレゼント中!
下記からダウンロードできます。

ダウンロードはこちらをクリック

 

 

発行元

株式会社iMARe

191-0053

東京都日野市豊田4-37-12グランシェール豊田102

TEL:042-514-9086

HP:https://www.imare.co.jp

 

鈴木尚広のベースボールクリニック

公式HP:https://www.tsbbc.pro

フェイスブック:https://www.facebook.com/tsbbc12/

インスタグラム:https://www.instagram.com/tsbbc_12/

ツイッター:https://twitter.com/tsbbc_12

野球上達のために有益な情報を投稿していきます。

 

「いいね!」・「シェア」を宜しくお願い致いたします。