おはようございます。
今日、病院に行き、会社に向う途中の電車でシャドウバースをやっていたのですが
明らかに変な倒れ方をされた50台前半のかたがいました。
体は硬直しているし、目も何かおかしい開き方をしている…
「すいません!すいません!」
車掌さん!という声が出なかったので、ひたすらすいません言い続けていたが向こうの車両のおばさんが気づいて車掌さんを呼んでくれました。
たった数分の出来事で、おじさんはすぐに「風邪気味で…大丈夫です」と言って起き上がったのですが、明らかに風邪の倒れ方ではありませんでした。
私も風邪はしょっちゅう引くのでわかりますが、風邪であの倒れ方はしません。
車掌さんに「なるだけ注視してもらうよう」伝えて、会社に行きました。
おばさんにも礼を言って。
何がいいたいのか、というと、
あのとき周りにいた人たちの行動も気になるなあ、ということでした。
明らかに変な倒れ方をした人に対して、
行動をとったのは「座った方がいいですよ」とおっしゃたリーマン風の方だけでした。
やめよう知らんぷり。