<ポーランド>

1956 ボズナニの反政府反ソ某像⇒民族主義者のゴムウカ政権成立

1980 「連帯」(自由管理労組)成立

1989 「連帯」政権成立 初代大統領ワレサ

 

<チェコスロバキア>

1948 共産党政権の成立

1968 「プラハの春」ドプチェク書記長が民主化推進

⇒ソ連の軍事介入で失敗

1989 東欧革命…劇作家のハヴェルが大統領に

1993 チェコとスロバキアに分離(チェコの首都はプラハ、スロバキアはブラチスラバ)

 

<ハンガリー>

1956 ブダペストの反ソ連暴動

⇒ソ連によるナジ・イムレ処刑(「マジャール(ハンガリー)を助けてくれ!)

1989 東欧革命 複数政党制に移行、共和国となる

 

<ユーゴスラビア>

1948 コミンフォルムから除外

1961 非同盟諸国首脳会議 独自姿勢を貫く

首相:チト-(ティトー)

1991 ユーゴ内戦(NATOの介入)

1991 クロアチア、スロべニア独立

1992 ボスニア・ヘルツェゴビナ独立

※エスニック・クレンジング