今回もThe Japan Timesより。お世話になっております。

 

I found myself/

私は気づいた

in a familiar position

よくある状況に

/during the first week of December./

12月の上旬の間に

With just five days to go /

5日しかない

before I was scheduled to take the Japanese-Language Proficiency Test,/

私が予定している日本語能力テストまでに

I realized/

気づいた

I hadn’t really studied for it. Normally,/

私はいつもは本当は勉強をしない。

I would spend the next few days/

数日間を使用していただろう

staring at my textbooks,/

テキストをじっと見つめて

hoping I could soak up all the information/

あらゆる情報を吸収するのを期待して

like a heavy-duty sponge/

重いスポンジのように

. I don’t recommend this course of action!

私はこのような一連の行動はおすすめしない

Yet this time around,/

しかし、時間はすぎる。

I got creative with my cramming.

私はそれでも詰め込み勉強に創意工夫した

I found a series of YouTube videos/

私はユーチューブのビデオの一連を見つけた

devoted to the test/

それにテストをささげた

, and binge-watched them./

そして一気に見た

I didn’t trust myself to study hard for this exam,/

試験のために勉強することに自信が持っていなかったので、

so I put my faith in a stranger /

異端者を信頼することにした

talking about proper particle usage.

適切な助詞を使う人を

The entire situation reminded me /

この状況は私に思い出させた

just how much of my life/

いかに私の時間の多くが

flows through the small video player /

この小さなビデオプレーヤーを通して流れているか

of that streaming site./

ストリーミングのサイトの。

And I’m not alone. /

そして私はひとりではなかった。

Last year/

昨年は

was a pretty massive year/

おおきな年であった

for YouTube in Japan,/

日本のユーチューブにとって

as the platform started seeing homemade stars /

ホームメイドスターとよばれる人々(ユーチューバーのこと)

getting wider media attention /

おおきなメディアの注目を集め

and some of the artists /

そして幾人かのアーティスト

who started out on it crossing over /

ユーチューブを使って活動をはじめた

to mainstream success.

成功した。

Not to mention the many ways /

いうまでもない

YouTube has replaced other parts of daily life/

.ユーチューブが他の生活の一部分と置き換わったことは

YouTube has come a long way /

ユーチューブは長い間

over the last decade, /

数世紀

when I remember using the site primarily as a way/

私は主なサイトの用途を覚えている。

to watch cat videos /

猫の映像を見ることと

and compilations of trampoline accidents /

トランポリンの事故動画の寄せ集めをみることに

instead of studying (some things don’t change!).

勉強の代わりに(相変わらずだ)

Today, though, /

しかし今は

YouTube features a sea /

ユーチューブの特徴は海だ

of people from all over the world/

世界中から多くの人々の

talking into the camera /

カメラでもって

and sharing. /

共有する

Some of the most famous YouTube users offer make-up tutorials,/

有名なユーチューバーには

cooking lessons or simply just talk about topics /

料理のレッスンや、単に話題について話すだけ

ranging from major news stories to personal issues.

主要なニュースから個人的な話題まで

Japan has had something like this for a while,/

日本では一時期似たようなものがあった

in the form of video platform Niconico./

ニコニコ動画の中で。

But over the last year,/

しかし去年より前

YouTube has carved out its own space /

ユーチューブは空間を切り開いた

with a younger generation. /

若い世代で

Personalities such as Hikakin and Daichi have amassed /

ヒカキンやDaichiのような特徴が楽しませた

thousands of followers /

何千ものフォロワーを

by being earnest and a little goofy /

ひたむきで少し間抜けな様子で

― both initially got attention for beatboxing ―/

ふたりとも最初はヒューマンビートボックスだったが

and have used this online momentum/

そしてオンラインの勢いを使った

to reach an even wider audience.

多くの聴衆に届けるために。

One of the year’s biggest YouTube success stories/

今年のユーチューブの最も大きな成功は

was the singer Maco, /

歌手のマコであろう

who got her start singing Japanese versions of famous Western pop songs./

彼女は有名な西洋のポップソングの日本語訳を歌っている

She signed to Universal Music Japan/

彼女はユニバーサルミュージックジャパン社と契約し、

and released a solid-selling debut album.

デビューアルバムをリリースした。

Yet as diverse as YouTube has become,/

しかし、ユーチューブが多様化すればするほど、

I find myself (and many people I know) turning to it for more practical applications./

私は(もちろん他の人も気づいているだろうが)もっと実用的なアプリを求めてユーチューブを頼りにしている

My wife and I watch videos on the site/

私の妻と私はサイトでビデオを見る

to learn how to cook new dishes,/

新しい料理を勉強するために

while I’ve bookmarked multiple “how to tie a tie” clips./

“how to tie a tie”をお気に入りにいれているときに

And, despite the rise of streaming music services worldwide,/

そして、世界規模での音楽配信サービスの興隆にも関わらず

I still think YouTube has the largest collection of music from all places/

私はまだユーチューブは全ての場所での音楽のコレクションを持っていると考える

and times within its digital confines.

そしてデジタル上の領域内で。

That said, sometimes traditional means trump digital ones./

そうは言っても、デジタルが勝ることもある。

Despite loading up on Japanese lessons/

日本語のレッスンを詰め込んだとしても

before the test,/

テスト前に

I’m not sure I aced the exam./

試験で高得点を取った確信はない

Next time, maybe I should watch online clips /

次は、おそらくオンラインクリップで見るべきだ

and also read my textbooks well in advance.

そして教科書も読んでおいたほうがよいと思う。