ブラザーズ(日本橋) | 食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べたもの・行ったとこ・作ったもの

食べた物、買った物、出掛けた場所など、ゆるく日常を綴ります。

2019年2月

 
ずっと行きたかった人形町のブラザーズ。
人形町って、イマイチ、行きづらい。
 
それが、なんと!
日本橋高島屋の新館のレストラン街に入っていたのよ!
 
日本橋高島屋の新館のオープンから4ヶ月以上経って、やっと気がつく。
でも、高島屋の中にあると知ったあとも、やっぱり最初は本店に行くべきだよねって迷う。
 
が、ハンバーガーの誘惑には勝てず、いざ、高島屋へ!
 
レストラン街の開店時間の11時に合わせて到着。
一番乗りだったけど、そのあとは続々とお客さんが。
 
○アボカドバーガー
迷いに迷って、アボカドバーガー。
 
まず一口食べて感じたのが、パテが肉肉しくておいしい!
ジュワッと肉汁が!系ではないのだけど、とにかく、お肉を食べてる!と思える。
アボカドのねっとりにもお肉が負けてない感じ。
 
ランチタイムはプラス100円でオニオンリング2個をつけられるので、オニオンリングも。
オニオンリング、おいしかった。
個人的にはプラス○○円でポテトをオニオンリングに変更できます、という方がありがたいのだけど(プラス150円で変更できるのは、ポテト→サラダでした)。
 
バンズは、今まで食べたお店の中で、一番、ゴマが多かったかも。
最初は、ゴマ、ちょっと多いな、こんな要らんって思ったけど、これが香ばしいしいいアクセントになった。
 
あとね、ピクルスがとてもおいしかった♡
もっと食べたかった(笑)
 
ブラザーズでは、BBQソースのハンバーガーを食べろってよく聞くけど、今日はどうしてもアボカドが食べたかったの。
なので、次回はBBQソースのハンバーガーを食べに行きたい。
とにかく日本橋なら行きやすいからね。
もちろん、人形町本店にも行きたい!
 
そうそう、ランチタイムは150円でドリンクが頼めるんだけど、ジンジャーエールが運ばれたあと、私が薬の袋を出したら、店員さんが、さっとお水を持ってきてくれたの。
私は、別にジンジャーエールで飲むのは平気なんだけど(本当はいけないんだろうけど、全然気にしてない)、男性の店員さんだったんだけど、そういう気配り(と観察力)が、また行きたいと思わせるわけで、そういうのって大事よね。
 
image