いつも間が空いてすみませんショボーン

まずは8月末にあったレッスン記録から

 

グループレッスンです音譜

〇きつつき~右手の宿題でしたが、簡単なので次女は左手とベースつきでやっていきました。次回両手の宿題に

〇エレファント~久しぶりなので、忘れている部分も。仕上げの宿題

〇バイオリン~右手の宿題。

〇作曲~ラスト15分で一人5分ずつ作曲をみてもらう。

次女は、「B部分考えようね~」と言われたが、

「でもUSBにいれてあるモチーフでいいのあったよね~」ということで採用びっくりマーク

〇ドリルの宿題

 

個人レッスンです音譜

来月というか今月発表会があるので、その曲。

C部分の宿題でしたが、次女1週間でできるわけもなくえーん

C、D部分の左手とベースは先生が入れてくれました。

次女は、Cまで頑張るびっくりマークと言ってましたが、もう時間が…

先生も、「弾けるようになったら後で消すこともできるから」と言ってくれ

なんとか納得?

右手は全部と、イントロ、ABラストは左手・ベースをつけてということに

テンポも落としリズムをかけて練習することになりました

 

果たして間に合うのか。いや間に合わせる