私立中高一貫校を卒業して大学生になった息子は、小学校4年生の時にADHDの診断をもらい、現在もコンサータを服用しています。

時々過去を振り返りながら、今の様子を書いています。

 

都内の中学受験初日。

私立中学は2/1の午前の募集人数が一番多いため、今日の午前に受験する学校が第一志望校。


次男が長男と同じ学校に行きたいと言い出して、週に一度塾に行くようになったのが5年生になる春。

その塾は相性が悪くて(担任にいびられ続けてた)秋に辞めて、12月から別の塾に行くようになって。

6年生になってもたいして勉強もしないし、どうしようかなと思って本人にどうする?と聞いたら、公立でも良いけど、お兄ちゃんと同じ学校も気になるって言うから学校見学に連れて行ったのが10月くらい。

やっぱりここが良い、受けたい、行きたいって言うので、塾に相談したけれどなんだかとても頼りない返事しか得られなくて。

そこで1コマ増やしても仕方ないかなと思い、長男が大学受験のために通った近所の塾に週に二度通うことにしました。

それが10月終わり。

その時にまずは模試を受けて今のレベルを把握しましょうと言われました。

直近で首都圏模試があり、会場受験は間に合わなかったので自宅受験を選択。


結果は散々。

80%偏差値で、国算34って受かる学校ないじゃん。

長男は同じ時期で51とかだったから震えました。

2/1午前合格の可能性30%未満。

合格点まであと62点。

厳しい。


塾にはとにかく算数の過去問メインでお願いして、長男の学校以外にも2校、合計3校受験を決意。


1/29の夜、長男が次男に第一志望のところは過去問で何点くらい取れてるの?と聞いたら、算数は7割位と答え、国語は?との質問にまさかの「算数しかしてないー」って。

家族で震えました(笑)


で、1/30は長男が次男の勉強を見てくれてとりあえず国語の過去問を2日かけて2回実施。


いまさらジタバタしても仕方ないと割り切り、今日の本番を迎えました。


午前は本人希望の長男と同じ学校。

午後は少し偏差値の低い第三志望の学校を受験。

第一志望の結果は第三志望の受験が終わる頃に出る。



結果は。。。




合格でした✨



まさか受かるとは思っていなかったからビックリ!

長男が受かったときも嬉しかったけど、今回も同じくらい嬉しくて。いや、驚いてかな。

目頭が熱くなりました。

ちなみにですが、本人にバレないようにトイレに行ってくるねーって言って一人で見ました。



結果を知った次男はほんと???と驚きながらも笑顔でした。

ぶっちゃけ大した偏差値ではなく、中堅以下の学校ですが、首都圏模試の結果から見ると偏差値が10から20くらい上の学校。

本当に良くやった。



と言うことで、我が家の中学受験は今日で終了。

明日、入学手続きに行ってきます。



長男も喜んでいましたが、何より夫がとても喜んでいます。



あ。

午後に受けた第三志望の学校は合格を頂いた学校より偏差値は10くらい低く、正直滑り止めのつもりで受けましたが不合格でした!

本人も第一志望校は国語がめちゃくちゃできた、算数は自信がないのが一つあったと言っていましたが、第三志望校は図形の問題がたくさん出てあまり出来なかった、国語も慣用句とか四字熟語が多くて難しかったと言っていたので、問題との相性もあるのかも知れません。



二月の勝者には程遠いですが、本人が行きたいと思う学校に行けることを素直に喜びたいと思います。



最後までお読みいただきましてありがとうございました。