毎晩リオ五輪で日本勢がメダルをかけた熱戦を繰り広げているのでどうにも寝不足になってしまいますね(^_^;)
さて、先日カタリナを導入した事によりいよいよ機体倉庫は厳しい状態になってきている訳で・・・
そこで身代わりになる機体を放出する運びとなりました。
実は少し前に既にヤフオクにてこの2機が無事にお嫁に行きました(笑)
放出機を選ぶのは正に苦渋の選択です!(´Д`;)
Firstar200は旅先での空撮で大活躍してくれたし、MiniKtanaは50mm機の中で抜群の飛びでしたからどちらも手放したくはない機体でしたが色々考えた挙句この2機を放出するに至りました(TωT)
今頃は新しい持ち主さんの元で活躍してくれてるといいのですが・・・
これで倉庫が少し余裕ができた途端に新入りが来てしまいました!!
Freewing製 Yak-130 70mmEDF 6Sバージョン
前からこの機体は欲しいと思っていたところ、中古機ながらとても程度の良い機体がヤフオクに出品されていました♪
でも、こういう出物はけっこう高くなっちゃうんだよな~ってあまり期待せずにいながらもラスト1時間程で格安の1諭吉さんと牛丼大盛1杯分程で最高入札者に躍り出たではないですか(°∀°)b
それでもラスト5分くらいでラストスパートの入札がバシバシ来ると思いきや・・・
そのまま落札~♪
しかもオマケで6Sバッテリー1本付きですよ!
さらにお隣埼玉県の方で群馬との県境まで手渡しに来ていただくという大サービスで送料もほぼ無料でした。
墜落歴もなく、数フライト程度しか飛ばしていないとの事で程度はかなり良いですv(^-^)v
Freewing機はFMS機と並んでやはりディティールはかなり良いですね。
フラップも標準装備。
引込脚周りは若干手抜き感はあるものの付いてるだけでもヨシとしましょう!
こちらがオマケの6S3000mAhリポ。青ZIPPYで20Cと決してハイレートではありませんが4Sでも飛ぶ機体ですからこれでも充分じゃないのかな?
バッテリーもあることですから来週月曜日の休日フライトで初飛行させてみるつもりです(≧▽≦)
で、結局のところ70mmダクト機が入ってきて倉庫の空きスペースはあっという間になくなってしまった訳です(笑)