ホビキン BFG1600 初フライト♪ | 飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

主にスケール機が中心ですがジャンルを問わずラジコン飛行機を楽しんでます!

今日から5日までゴールデンウィークで5連休です(・∀・)

で、今日の午後から3日まで千葉に旅行に行くので、午前中にフライトに行ってきました!


今日のフライトは近所の野球グラウンドがたまたま空いていたので利用させていただきました♪


そして、今日初飛行となったホビキンのBFG1600です。

昨晩パパッと組み上げてみました。

リポは3S 1500mAhです。

ペラはノーズの折ペラを選択。




飛行動画です↓

https://youtu.be/8e1fU5z5hyI

格安電動グライダーなのであまり期待はしていませんでしたが、意外や意外!!

ス~っと滑るようにいとも簡単に上昇していきトリム調整も若干ダウントリムにした程度でほとんど無しでした(・ω・)/

自分はグライダー素人なのでとりあえず普通の飛行機として飛ばしてみましたがグライド性能も良く、上空でスロットルオフでもフワフワと浮いてくれてます。

のんびり飛ばせる機体ですね。



そして今日飛ばしたもう1機がこのFirstar200です!

何故かと言うとコイツを千葉に持っていこうと思っているので、不具合が無いかのテスト飛行です(笑)



小型で場所もとらないのでこれなら旅のお供に丁度いいです(`∀´)

飛行動画です↓

https://youtu.be/KolqRJGc4iE

安定感は抜群でわりとスポーツフライトもこなしてくれる良い機体です。

現地では海岸で飛ばす予定なので、以前使っていた激安小型カメラを搭載して空撮をしてみようかと思ってます♪


さあ、準備も整ったので千葉に行ってきま~すp(^-^)q