エレキギター "Paul Reed Smith, SE Custom 22 Semi-Hollow"の電気パーツを入れ換えた続編です。

交換用の部品も揃ったので、オリジナルの電気パーツを取り外します。
まず、ボディー裏面のふたを開けて、ボリュームポット、トーンポット、3-Wayスイッチと配線を取り出します。(配線の収容が雑でハンダ付けなどはあんまり綺麗にできていませんね~(^^; )


続いて、弦を外して、ピックアップを取り外します。印象が随分と変わります。


ここから新しい電気パーツの組立と取付です。
まず、ポットやスイッチの配線を組み立てます。ボディのキャビティに固定をすると作業がし難いので、段ボール箱の同じ位置に穴を空けて、部品を差し込み、配線を順にハンダ付けします。間違えると取り換えが面倒なので、一本一本丁寧に付けて行きます。


次に、新しいピックアップを取り付けます。P-Railsはネック側とブリッジ側の指定があり、向きを間違えない様に確認をしながら、エスカッションに本体を固定して、ピックアップ用キャビティにある穴に配線を通して、エスカッションをねじ止めします。


そして、ボディのキャビティにポットとスイッチと配線を一旦取り付け、ピックアップの黒、赤、緑、白、シールド(銀)の各配線をポットのスイッチに順にハンダ付けします。


配線が完成したら、ギターシミュレータにシールドでつないで、ポットのpush-pushスイッチと3-Wayを切り替えながら、ピックアップを触ってどれがonになっているかを順に確認です。全部で12通りの出力が確認できました。okです。

最後に弦を張って弾いてみます。おおー、ピックアップの選択と組み合わせで出音が変わります。(イイネ!!)

ここで、ボリュームとトーンのノブが高くなっている問題が分りました。下の写真の左がスイッチがダウン、右がアップで、ブラス色のねじの突き出しが多いです。操作は出来ますが、格好がいいものではありません。


ということで、各ポットの飛び出し量を減らすために、ロックワッシャーを買ってきました。ワッシャーの枚数を調整して突き出し量を調整しました。


二つのノブがちょうどいい高さになりました。左がアップ状態のボリューム、右がダウン状態のトーンです。

 

ということで、電気パーツの交換が出来ました。

弾いてみて、12種類の出音はそれぞれに個性があっていいです。特にP-90の音がいなたくて好みです。

近いうちにスタジオで弾いてみます。