ただいま~。
山中温泉から戻ってまいりました。晴れ女パワー炸裂しまして、汗ダクになるくらいのいいお天気でした。まだまだ夏でした。
一日目は8時過ぎに天王寺からバスに乗り、梅田で友達と合流し、13時半頃にホテル到着しまして、すぐにカラオケを16時過ぎまでやりました。もちろん無料です。(19時以降は有料なのです)17時まで卓球、夕食、その後温泉に入り、27時間テレビをちょっと見て秋の虫の声を聞きながら就寝。
二日目は6時半起床、朝風呂→マッサージチェアにてマッサージ→身支度→朝食→チェックアウト→9時から10時半までカラオケ→鶴仙渓散策→ゆげ街道でお買い物→昼食→温泉→帰路というハードスケジュールでした。
鶴仙渓散策中、スマホやデジカメで写真撮りながら歩いてたのですが、途中でデジカメを持ってないことに気づきました。心当たりの場所まで戻るまで30分ほどかかりましたが、ちゃんとその場所にありました。結構観光客が多かったのですが、さすが日本ですね~海外ならあり得ません。すぐなくなってるよね。ラッキーでした。
鶴仙渓の写真撮ってきたので貼っときます。一番メインの「こおろぎ橋」でデジカメがないことに気づき、写真がありません。悪しからずご了承ください。
マイナスイオンをたっぷり浴びてきましたよ~パワー充填!
あやとり橋
ここでデジカメを置き忘れておりました・・・