今日もお仕事でした。
基本休みが少ない会社なので、お盆休みがある前後は土曜日も出勤です。貧乏暇なしです。
実は昨日大チョンボしてたんですよ。
格納期限の切れた書類を破棄をするという仕事を暇な時してたんです。Sくんが倉庫から該当書類を事務所まで書類箱を運んでくれてて、私が格納期限確認しながら破棄をするという作業です。
売上伝票・請求書等お金関係のものは7年保管で、注文書・見積書等は5年保管なのですが、昨日休み明けぼーっとしてたのでしょう。売上伝票・請求書類をあと1年保管しなければならないものを半分以上破棄してしまった時に気づいたのです。
「やっちまったー」と思いましたが、時すでに遅し・・・どうしようと思いながら、ずるずると言えず終い.。Sくんはいつも工場へヘルプ行ってるので、事情をメモ書きして帰りました。できればこのまま闇に葬り去りたいという思いで・・・
で、今朝出勤時に、工場敷地内でS君に会ったときに「メモ見てくれました?」と聞いたら「はい、あれ、報告誰にもしてないの?」と聞かれ「はい」と答えたら「僕も中身みて下ろしてないから、破棄する前確認してくださいね。で、報告もしてください」と言われ、(やっぱりそうよねー)とげんなりして今日一日が始まったのでした。
で、朝から注文入力を黙々としてから今日も土曜で電話が少なかったので書類破棄の作業を黙々としてました。いつ報告しようかと更年期さんの機嫌を伺いながら時期を見計らっておりました・・・ほんと恐怖ですよ。
めっちゃキレられて、部長・常務に報告して始末書まで書かないといけないのではないかとマイナス思考全開・・・豆腐メンタル炸裂しました。
お昼休みが過ぎ、切羽詰ってきました。Sくんが持ってきた箱全部破棄し終え、3時半頃いよいよ言わなければならない時がきました。勇気を振り絞りました・・・
「あのー、報告しなければならないことがあります。売上伝票をあと一年格納しないといけなかったのを間違って破棄してしまいました。すみません」と言いました。
「あーそう。多分私もやってしまうと思うわ」と意外な返答が・・・
最低でも部長に報告しなさいって言われると思ったけど、特にそれも言われず、もういいよって感じで許してもらえました。よかったー
。ま、7年前の問い合わせなんてはっきり言ってないからね。
そんなこんなで、今日は一日ずーっとブルーな気分で過ごしました。もっと早く言えればよかったけどね。怖くて怖くて。。。。
長い一日でしたとさ。あー疲れた。
おしまい。