今日の大阪は一日中曇りでどんよりしてましたが、やっぱり湿気のせいか、暑かったです。
私の働いている工場で作っている製品はプラスチック製の容器とか養生シート等なのです。このたび九州や秋田で豪雨災害が起きましたね。だから工事が入りますので、工事現場で使う貯水タンクがよく売れるのです。今日も得意先何軒かから同じ容量のタンクの問い合わせがバンバンきて、電話応対や見積もりするのに大わらわでした。
営業部長も営業のお兄さんも事務所に居なかったので、私が電話とって、一人で答えて終わるということが何件もありました。私まだ3週間も経ってないんですけど・・・
今日は東京の得意先の人から問い合わせがあって、色々とできる限りの説明をしてたら「関西やね~」って言われました・・・やっぱりコテコテみたいです。その人も関西出身で懐かしかったみたいです。よかった、関西嫌いじゃなくて。
会社にかかってくる電話は営業部が率先して取らないといけないとスパルタンに言われてるので、PC入力してる時以外、自席にいる時は率先して電話をとるようにしています。
得意先からの電話はちゃんと名乗ってくれるし、名前もだいたい目にしてるし、聞き取りやすいのですが、技術系の部門の関係先は町工場のおっちゃんから電話がかかってきます。そういう電話はとても聞き取りにくく、社名も聞いたことがないので、ほんと苦労します。町工場のおっちゃんの電話はほんと聞き取れない。何回聞き直しても活舌悪いわ、音量調整でけへんわ、どうにかしてくれ~。
今日はほんと問い合わせや見積もり依頼が多くてバタバタでした。残業1時間もしてしまいました。疲れました。
明日はスパルタンがお休みです。マイペースで仕事できるかな?
明日は部長にキレられるかもしれません・・・・がんばります。