知ってますか?
アデコじゃないよ、それは人材派遣会社ね。
イデコは「個人型確定拠出年金」です。銀行とかで扱ってる金融商品です。
今年の初め、1月頃にりそな銀行へ行った時に、おすすめされたんだけど、5月で契約終了するし、先のことはどうなるかわからなかったので、お話だけ聞いてたんだけど、このたびしっかり就職できたし加入したいなと思った次第です。土曜日買い物に出かけた時にりそな銀行があいてたので、ふらっと入ってみました。最近金融機関も土曜日一部開けてるのですね。驚きました。
簡単に言えば、老後受け取る年金を今から自分で積み立てていくということ。利点は所得税・住民税が安くなるということです。マイナス面は60歳まで払い戻しできないこと、払い続けないといけないこと(中断はできるって言ってたと思う)運営管理手数料(通常年額3792円)が必要ということかな。専業主婦でもできるのですよ。
お金の運用先を自分で決めることができるのです。ギャンブラー気質の私は、ハイリスクハイリターンの「外国株式」にしようかな。元本保証がないから危険でしょうか。どこに預けるかはまだ先の話のようなのでじっくり吟味したいと思います。
さて、今日の仕出し弁当はカレーライスでした。私はマイ弁当だったんだけど・・・。でお昼過ぎに、カレーが余ってたらしく業務部の人が「カレー持って帰る?」って声かけてくれたのでもちろん「YES!」。タッパーにまでちゃんと入れてくれて、持ち帰ってきました。今日の夕ご飯です。ほんといい会社ですよね。助かります。
さて、スパルタ先生の逆鱗に触れながら毎日なんとかやってますが、なんと先生は26日お休みをとられるようです。ちょっと不安なのと、だいぶ嬉しいのと・・・・
だいぶ色々できるようになりました。電話もついたし営業部が率先して電話取らないといけないと言われました。見積もりとかもやってますよ。運送会社に運賃見積もりとったり、なんやかんやとスキルアップしとります。でも脳みそパニックです・・・