今日もセミの鳴き声で起こされました。毎日暑いです。夏バテ気味ですね~。
さて、久々のテレビの話なのですが、毎週月曜の深夜はまたまた関西ローカルで申し訳ないのですが「ごきげん!ブランニュ」という赤井英和とトミーズ雅が司会を務める番組を見ていました。プラスマイナス岩橋が準レギュラーなのでね。
昨日も時間になったので、見ようとしたら、なんとナイナイの岡村さんが出てるじゃあ~りませんか!「ごきげん」は先週で終わったの?たまたまの特番なのかな?とにかく「なるみ・岡村の過ぎるTV」というのを昨日はやってたのです。
もう岡村さんは全国区の人気者なので、関西ローカルに出るなんてないと思ってたけど、本人の大阪愛のおかげか、戻ってきてくれたのですね。すごく嬉しく思います。結構プライベートの話なんかもしてて、面白かったです。毎週ありますように・・・
さて、今日のバイトは11時から3時まで。もうね百貨店メンバーの不満は爆発寸前でした。今日は初めて会ったパートさんと2人きり、3時間一緒でしたが、ほんと同じこと思ってましたよ。彼女は現在3か月経って、仕事もだいぶ慣れたそうですが、辞めたいと言ってました。やはりパートなのに責任持たせすぎなことに不満を持ってました。
2時から社員さんがきて、1時間店番しながらお話しました。今日は本店が定休日なのでパンを置いてなかったのでお客さんも少なく、心穏やかに働けました。
で、社員さんが言うには私、もう来なくていいそうです。「なんですと?」でしょ。それならそうと電話してよ~。来たくもないのに末まで来いっていうから行ってるのにさ~。ほんっと、ワンマンっていや~ね~。今日の4時間分お給料でないかも。
もうほんと、ムカつく。今日ハローワーク寄って、文句言ってきて、労働基準監督署の場所と電話番号聞いてきったった。それから1社、事務パート募集してたので紹介状を発行してもらってきました。25日面接行ってきます。結構な人数の応募があるらしいので多分落ちると思いますが、ダメ元で受けてきます。
で、31日に本店に制服返しに行って、給料もらってこようと思います。給料いくらもらえるんやろね?ま、社会勉強したと思っときます。
さて、昨日のピグ活動です。久々に翔太君に会えました。