今日は、バイトの配属先である百貨店へ2時間だけ研修してきました。
百貨店ならではの袋関係の調達場所や、両替所などを教えてもらいました。レジはまだ値段を覚えていないので打てませんが、ポイントカード処理の方法を横でチラ見してました。百貨店内の店舗は品数が少ないのでまだよかったです。
さて、今日は先日家に遊びに来てくれた友達と小学生時代からの友達と3人で会食でした。友人たちは先に2人で「グランフロント大阪」を散策していたようですが、たどり着くまでにだいぶ迷ってしまったとのこと。しかも今日は土曜日なので人が多かったです。
私も合流して眼鏡屋さんの「JiNS」に寄りました。以前からテレビCMで気になっていた紫外線を感知するとサングラスに変わる眼鏡というのを見たのですが、フレームの値段に3990円プラスするとできるということだったので、またまた衝動買いです。
5990円のフレームだったので9980円で作ることができました。視力検査をしてもらい、当日渡せるタイプのレンズだったので今日引き取って帰ることができました。
ここのお店の男の店員さんたちのしゃべり方がめちゃ気持ち悪い・・・眼鏡屋さんなのにめちゃめちゃ呼び込みしてるし、うるさかったわ。
そして、友達が行きたいと言った、関西ローカル「せやねん」で紹介されたというホワイティ梅田(ノースモール)にある「ルージェエフランコウハク」へ行ってきました。
とにかく、紹介されていた「フォアグラの茶わん蒸し」480円が食べたいとのことでした。さっそく注文。
あーーー。またアイパッドで写真撮ったので逆さまですみません。濃厚でめちゃうまでした。これはぜひともまた食べたい一品でした。とても狭いお店なのですが、テレビの宣伝のせいかとても賑わってました。5時過ぎだったにも関わらず、お店に入るにもだいぶ待ちました。
マグロのたたき風カルパッチョ 580円
鴨のロースとオレンジソースジャポネーゼ 880円
牛頬肉の赤ワイン煮込み 880円
鶏そぼろとキノコのピリ辛スパゲティ 780円
バイトで疲れてましたが、久々に3人で会えてテンションが上がり、さらにしゃべり疲れました・・久々に美味しいものに巡り会えました。
今、スマステ見てますが、紹介されたグランフラント大阪に入ってる「THE CITY BAKERY」でお茶して帰ってきました。プレッツェルが有名なお店だったのですね~。「Sex And The City」で有名なお店だったのかぁ!!知らんかった。ノンアルコールサングリア550円を飲んできました。美味しかった。
明日も本店12時からバイト。頑張りまーす。疲れた・・・
あ~あ。行きたくねー。