大阪は雨が降ってます。今日は引越しの疲れ、筋肉痛を癒すべく引きこもり、まったりします。
まだまだ部屋は片付いていないけど休息も必要かと…シカオちゃん聞きながらまだベッドでダラダラですよ。自由って素晴しい!
さて、昨日、近所のコーナンへカーテンを買いに行きました。ついでに家電もおいてたので見に行きました。最近キョンキョンがCMしているハイアールってブランドの洗濯機と冷蔵庫がそれぞれ19800円だったので、安いと思い買う事にしました。ついでに同じブランドの電子レンジ約1万円とタイガーの炊飯器と。こちらも現品処分の10000円。合計約6万円ついでに配送料もかかってくるので押入れ用の収納ケースを6個まとめ買い。こちらも1万円くらい。
で、こっからですよー。なんと洗濯機が在庫ないって言うからそれは仕方ないし、洗濯物がたまるだけだからそれは我慢しますと言いました。でね、それは別便になるからまた別に配送料がかかると言われ、仕方ないかとも思ったりしたけど、よく考えたら店側の都合なんだから、ちょっと勉強してくれゆーたった。そしたら担当の青年が上司らしき人に電話をし、見事配送料は無料となった。別にタダにしてとは言ってないけど、気持ち割り引いてみたいな感じで言っただけなんですけどね。
そしてクレジットカード切って、ご満悦。店内放送で「コンビニサービスをさせていただいております。ご購入商品の設置なんとかかんとか…」と言ってるから、「私、この度離婚で女1人生活なのですが、もちろん設置してくれますよね?」と確認しました。
「えっと、こちらは運送会社の配送になりますので、玄関先までの配送となります。」
「え??ちょっと待って。さっき女1人暮らしやゆーたよね?この店内放送のコンビニサービスって有料なわけ?それなら仕方ないから料金支払うけど…」
「はい。そうですね。しばらくお待ちください、確認してまいります」
と、15分以上待たされる。イライラがつのる。
「お待たせしました、申し訳ありませんがこちらの商品はコンビニサービス適用外だそうで、設置できません」
「あん?ほな何が適用なわけ?」
「照明器具やテレビなどのAV機器です」
「はぁぁ??そんなもん引越し屋の兄ちゃんでもやってくれるわ」
「そうですね。申し訳ありません。そこがホームセンターの弱いところでして。うんぬんかんぬん」
「わかった。にいちゃんに文句ゆーてもしゃーないってこっちゃ。会社に文句いうとくわ。お客様相談室の電話番号教えて!」
「はい、申し訳ありません。電話番号は0120ー◯◯◯ー◯◯◯◯です。ホームページもありますのでそちらに貴重なご意見いただけると僕たちもありがたいです」
「わかった。電話はお金かかるしパワーもいるからホームページに貴重ご意見しときます。」
「で、今回、こちらの商品どうされますか?」
「収納ケースは必要なので買いますが、家電は4つともキャンセルでお願いします」
でまた、マイナスレジに時間がかかりましたとさ。とほほ。男手があればなぁ。えらい時間損しました。昨日買ったのはカーテンと収納ケースとボディソープ(ローズの香り)とバスマジックリンとビオレ泡ソープかな。時間かかったわー。疲れた。
筋通ってるクレーマーでしょ?あとでコーナンのホームページに貴重ご意見いれときます。
まだまだ部屋は片付いていないけど休息も必要かと…シカオちゃん聞きながらまだベッドでダラダラですよ。自由って素晴しい!
さて、昨日、近所のコーナンへカーテンを買いに行きました。ついでに家電もおいてたので見に行きました。最近キョンキョンがCMしているハイアールってブランドの洗濯機と冷蔵庫がそれぞれ19800円だったので、安いと思い買う事にしました。ついでに同じブランドの電子レンジ約1万円とタイガーの炊飯器と。こちらも現品処分の10000円。合計約6万円ついでに配送料もかかってくるので押入れ用の収納ケースを6個まとめ買い。こちらも1万円くらい。
で、こっからですよー。なんと洗濯機が在庫ないって言うからそれは仕方ないし、洗濯物がたまるだけだからそれは我慢しますと言いました。でね、それは別便になるからまた別に配送料がかかると言われ、仕方ないかとも思ったりしたけど、よく考えたら店側の都合なんだから、ちょっと勉強してくれゆーたった。そしたら担当の青年が上司らしき人に電話をし、見事配送料は無料となった。別にタダにしてとは言ってないけど、気持ち割り引いてみたいな感じで言っただけなんですけどね。
そしてクレジットカード切って、ご満悦。店内放送で「コンビニサービスをさせていただいております。ご購入商品の設置なんとかかんとか…」と言ってるから、「私、この度離婚で女1人生活なのですが、もちろん設置してくれますよね?」と確認しました。
「えっと、こちらは運送会社の配送になりますので、玄関先までの配送となります。」
「え??ちょっと待って。さっき女1人暮らしやゆーたよね?この店内放送のコンビニサービスって有料なわけ?それなら仕方ないから料金支払うけど…」
「はい。そうですね。しばらくお待ちください、確認してまいります」
と、15分以上待たされる。イライラがつのる。
「お待たせしました、申し訳ありませんがこちらの商品はコンビニサービス適用外だそうで、設置できません」
「あん?ほな何が適用なわけ?」
「照明器具やテレビなどのAV機器です」
「はぁぁ??そんなもん引越し屋の兄ちゃんでもやってくれるわ」
「そうですね。申し訳ありません。そこがホームセンターの弱いところでして。うんぬんかんぬん」
「わかった。にいちゃんに文句ゆーてもしゃーないってこっちゃ。会社に文句いうとくわ。お客様相談室の電話番号教えて!」
「はい、申し訳ありません。電話番号は0120ー◯◯◯ー◯◯◯◯です。ホームページもありますのでそちらに貴重なご意見いただけると僕たちもありがたいです」
「わかった。電話はお金かかるしパワーもいるからホームページに貴重ご意見しときます。」
「で、今回、こちらの商品どうされますか?」
「収納ケースは必要なので買いますが、家電は4つともキャンセルでお願いします」
でまた、マイナスレジに時間がかかりましたとさ。とほほ。男手があればなぁ。えらい時間損しました。昨日買ったのはカーテンと収納ケースとボディソープ(ローズの香り)とバスマジックリンとビオレ泡ソープかな。時間かかったわー。疲れた。
筋通ってるクレーマーでしょ?あとでコーナンのホームページに貴重ご意見いれときます。