やっとこさ年賀状販売のバイトが終わりましたー。なんとか最後まで務められてほっとしています。それにしても色んな人おんねー。
まず、相性の悪いAさんのこと。もうこの人は酷いよ。まずねー粗品あげすぎ!粗品あげすぎ部長に決定やで。(わからない方はスガシカオブログ参考ください)
高々2・30枚買ってくれた人に祝箸やカイロや、なんでもあげすぎ!そりゃお客さんにしてみたら嬉しいかもしれんけど、ただでさえバイト代は1000枚売り上げないと赤字って聞いてるから粗品なんて私は別に何も言われてないけどティッシュくらいしかあげてない。横でみててびっくりしたけど、注意はできなかった。
中盤以降、粗品も少なくなりバイトみんなちょっとあげ控えてましたが彼女はお構いなし。すごい根性。で、粗品品薄状態なのにあげまくるから、室長忙しいのに「粗品足りないので持ってきて下さ~い!」って電話。呆れる。
そして、粗品あげるのに必死で、キティのシールがあるから「小さいお子さんいらっしゃるの?」等、別に聞かんといれておけばいいものをいない人にはムッとされる始末…本人気づかず、私は横でハラハラ。もー疲れる。
それから、「台帳の余白に預かった金額記入して」って訳わからんこといわれるし。何の意味があんねんおばはん!って心で突っ込んどきました。
あかんスーパーはね、「イズミヤ百舌鳥店」です。客層が悪い。みんな服装が貧乏丸出し。もちろんそうじゃない人もいますが、少ないね。みんなジャージ。ジャージが悪い訳じゃないんだけど、思いっきり部屋着やろって思われるヘロヘロ。
あと、店員に活気がないし、笑顔もない。最悪。3日前のチラシが貼ってあった。ありえへん。びっくりするわ。店長が悪いんかな?カゴ集めてるおじちゃんも黙々と仕事はしてるけどお客様に対して会釈や「ありがとうございました」もないのよ。
2・3階はお客さん少なくてめっちゃ買い物しやすい。抱き枕買いました。
さて、携帯を落っことしまして、カメラ機能壊れました。先日ガラケーとiPadで生きていくと決心したばかりなのに。いまはauなんだけどSoftBankに乗り換えようかとおもいます。今、SMAPが宣伝してるけど、他社からスマホに乗り換えるとiPadMINIがもらえるのです。私のiPadは初期の物なのでとても重い。グッピグしながら寝落ちして、よく顔面殴打してます。
SoftBankのスマホに乗り換えて軽いの貰っとこかな?もう旦那とau揃えて家族割必要ないしー^^;
明日SoftBank行ってこようっっと!
まず、相性の悪いAさんのこと。もうこの人は酷いよ。まずねー粗品あげすぎ!粗品あげすぎ部長に決定やで。(わからない方はスガシカオブログ参考ください)
高々2・30枚買ってくれた人に祝箸やカイロや、なんでもあげすぎ!そりゃお客さんにしてみたら嬉しいかもしれんけど、ただでさえバイト代は1000枚売り上げないと赤字って聞いてるから粗品なんて私は別に何も言われてないけどティッシュくらいしかあげてない。横でみててびっくりしたけど、注意はできなかった。
中盤以降、粗品も少なくなりバイトみんなちょっとあげ控えてましたが彼女はお構いなし。すごい根性。で、粗品品薄状態なのにあげまくるから、室長忙しいのに「粗品足りないので持ってきて下さ~い!」って電話。呆れる。
そして、粗品あげるのに必死で、キティのシールがあるから「小さいお子さんいらっしゃるの?」等、別に聞かんといれておけばいいものをいない人にはムッとされる始末…本人気づかず、私は横でハラハラ。もー疲れる。
それから、「台帳の余白に預かった金額記入して」って訳わからんこといわれるし。何の意味があんねんおばはん!って心で突っ込んどきました。
あかんスーパーはね、「イズミヤ百舌鳥店」です。客層が悪い。みんな服装が貧乏丸出し。もちろんそうじゃない人もいますが、少ないね。みんなジャージ。ジャージが悪い訳じゃないんだけど、思いっきり部屋着やろって思われるヘロヘロ。
あと、店員に活気がないし、笑顔もない。最悪。3日前のチラシが貼ってあった。ありえへん。びっくりするわ。店長が悪いんかな?カゴ集めてるおじちゃんも黙々と仕事はしてるけどお客様に対して会釈や「ありがとうございました」もないのよ。
2・3階はお客さん少なくてめっちゃ買い物しやすい。抱き枕買いました。
さて、携帯を落っことしまして、カメラ機能壊れました。先日ガラケーとiPadで生きていくと決心したばかりなのに。いまはauなんだけどSoftBankに乗り換えようかとおもいます。今、SMAPが宣伝してるけど、他社からスマホに乗り換えるとiPadMINIがもらえるのです。私のiPadは初期の物なのでとても重い。グッピグしながら寝落ちして、よく顔面殴打してます。
SoftBankのスマホに乗り換えて軽いの貰っとこかな?もう旦那とau揃えて家族割必要ないしー^^;
明日SoftBank行ってこようっっと!