このフレーズ知ってる人なら、私と同世代ね。
さて、先日マクドナルドでてりやきマッックバーガーのLセットをテイクアウトで頼み、「後で取りに来ます」と言い残し、買い物後に引き取り、昼食に家で食べました。もちろん、今キャンペーンしているマグネットが欲しかったからLセットにしたわけです。11月23日からキャンペーンが始まって1週間たちました。すでに2個ゲットしております。チキンナゲットとポテトのやつ。なんと今回おまけのマグネットが入ってない!「ありゃ。もうキャンペーン終わったのか…」と愕然としながらも完食。そりゃ太るわな。

そして、テレビを見ているとマクドCMでマグネットキャンペーンをまだしていることを知りました。
さて、ここであなたな~らどうする~音譜ですよ。

私はね中途半端なマグネットコレクターです。本気でコンプリートを目指しているわけではありません。でも、まだキャンペーン中なのにオマケを入れ忘れられてたらどうします?私はクレーマーとは自負しておりませんが、迷わず電話です。もちろん空いてる時間見計らってね。

事情を話したら「すぐにお持ちします!」て言う。疑われたらもちろんレシートもあるしクレーマーに変身するけど、しょっちゅうある感じで平謝り。ま、当たり前っちゃ当たり前なんだけど。サービス向上委員会としましては一番いいのは入れ忘れのない完璧な対応ですが、ま、人間のすることミスはあります。

普通お客様に迷惑かけたんだから入れ忘れてたから持ってくるのは当たり前とは思うけど、もう1ランクの上のサービスを目指すなら「本当はダメなんですけど何がご希望のマグネットはありますか?」とか数種類持参してどれがいいですか?と聞くのが顧客満足につながる上質のサービスだと思う。私はね少なくとも、すぐ持参するよりも、そっちのサービスの方嬉しい。

これってクレーマーになるのかな?旦那にそのこと話したら冷たい目で見られた。旦那はねNoと言えない日本人なんですよね。ま、事なかれ主義。普通の大人はオマケが入っていなかったら諦めるのであろうか?私はマクドが食べたかったからではなくマグネットが欲しかったからわざわざLセットにしたんだからね。普通言うよね~私おかしい?

結局ポテトのマグネットだった。ダブった。まぁ1番人気があるであろう欲しかったやつやけど2個もいらんなぁ。ネットオークション初めて出品でやってみようかしら?まずは50円くらからかな。

でね~もう一つ愚痴があんねん。聞いてくださいよ。旦那のことなんですが、先日旦那が寝ている部屋のテレビ37型が壊れてしまったのです。旦那の実家は街の日立の電気屋さん。だからうちの家電はほとんど日立製です。別に日立が嫌いなわけじゃないけど、やっぱり買い換えるなら電気代の安い液晶のアクオスが希望。32型4万5千円弱で売ってるのよ。ようわからんけど外付けHDDもついて録画もできるやつ。そんで、37型Woooの修理代が3万かかるっちゅうんで新しいの買ったら?って話になったらしいのです。

同じ値段で同じ大きさの液晶があるなら日立でいいんだけど、なんせ街の電気屋さんだから仕入れが高い。「修理に3万かかるから32型に買い換えたらええんちゃうか。あと2万だしたらあとは保険が満期になったからそこから補助したる」って言ってきたらしいのよね。

私は、中小企業に勤めていたサラリーマン家庭に育ったから、やっぱりいいものを安く買いたいっていう家風が身にしついているのです。だから32インチのアクオスが45000円で買えるならこっちの方がいいのよね。おまけに日立の液晶はあまりよくないらしいの・・・

だから、「いやいや、それはお父さんと相談した方がいいんちゃう?32インチのアクオスが45000円で買える。店の売り上げ計上が大切なら補助してもらってでも日立から買うけど、別に売り上げ計上に関係ないなら、お義父さんの出費もいらないし、こちらも同じ値段くらいで32インチ液晶のアクオスが買えるし、それはお父さんに相談したらいいんちゃう?」って言ったのよね~(元気復活してるやろ。ウツの時はこんな会話さえできなかった)正論やと思ってんねんけど。

そしたらむっとした様子で「そんなんよう聞かんわむかっうちに子供おらんから、姉のとこばっかりにお金あげてるからそういうてくれたんちゃう?」って言うからさ、「それなら私はその補助してくれる分、現金で欲しいわ」って言ってやった。

もう昨日の晩から険悪。今日の朝も一切会話なし。むかつくぜっ!!やっぱり商売人とサラリーマン貧乏家庭とは考え方がちがうんやろね。なんで親にあんな気遣うんやろ。わからんわむかっ

でね日立はパソコン事業から撤退したから、最近堂々とパソコンをソニーのVAIOに買い換えたんだけど、旦那はめっちゃ細かくネットで調べてて安い時期とか見計らってネットショッピングした人なんですよ。だからどんぶり勘定な感じな人ではないワケ。この親の店の売り上げ重視のファザコン気質どう思う?私がやっぱりおかしいのかなぁ?別に何度も言うけど日立が嫌なわけじゃないねん。お金を出させてまで同じものを日立で親の店で買う必要があるのかってことを親に聞いてほしいってことを言ってるんだけど、伝わらないというか、事なかれ主義の旦那なのか、ようわからんねん。

ま、私は腹たってるっちゅうことですわ。実際私は病気の時に家計を任されなくなり、月5万でやっとりますからべつに私に聞くなっちゅう話やねん。ほんま、知ったこっちゃないから相談すなってカンジ・・・べーっだ!

あーーーーーーーすっきりした
読者登録してね  ペタしてね