なぜか気分が優れない。
世間はGWだったが、自分の仕事にはGWは全く関係ないので当然仕事をしていた。
ボチボチ忙しく、緊張感を持って仕事をしていたせいか、世間のGWが終わって自分の仕事の休みの日を過ごし、再び仕事をしはじめた辺りから調子が悪い。
GW明けからチック症状に関してはほんの少しだが仕事中だけマシになっているが、(マシと言っても一般の人から見れば余裕で奇妙な奴に見えるレベルですが)それは気分が憂鬱で頭があまり回転していないからだと思う。セロトニン、ドーパミンが普段よりあまり分泌されていないのだろう。
この憂鬱さはGWが明けるまで気を張って仕事をして、そこから解放された事からきているのだろうと解釈しているのだか、普通こういう場合って、
「やっと忙しさから解放されたー!」
って嬉しい気持ちになり、チック症状はあれどまた穏やか日に戻るなぁと気分が楽になるはずなのに・・・
んん
全くの逆だ・・・。
僕の職種の仕事も、とても不景気なので、『忙しい』ということがしんどかったけど、チック症状はひどかったけど、嬉しく楽しかったのだろうか??
いや、その時はしんどい&チック症状がきついということしか頭に無かったし・・・
じゃあ何故??
自分の心なのに、全く把握出来ない。
大体普段は気分が優れない時は打開策があり、実行すれば気分は晴れるのだが、今回に関しては打開案すら浮かばない。どうすれば、どうしたいのかもわからない。
強いて言えば、ドカ食い(食べたいものを食べたいだけ食べる)すれば少しは気分も優れそうだか、もうこれ以上体重を増やしたくない。体重を増やしたくないというか、腹の肉が掴みたい放題な状態がとても嫌なのだ。
自分は元々太らない体質でどれだけ食べても太らなかったのに(胃下垂だった?)メンクリに通うようになり、メンタル系の薬を服用するようになってから確実に太っていった。
今は服用していないが坑鬱剤のせいだと思う。
当方はチック症状で初めてメンクリに通ったのだか、一番初めのメンクリは当方の症状をチックではなく脅迫行為としてしかとらえてくれなかったのでひたすら坑鬱剤を処方された。
いろいろ種類が代わりながらも数年間飲み続けていたことが影響しているのかもしれない。
体重の事は置いといて、とりあえず今現在の状況を変える打開策を考えなければ・・・。
気分的になにも考えずしばらく放浪でもしたいです。
世間はGWだったが、自分の仕事にはGWは全く関係ないので当然仕事をしていた。
ボチボチ忙しく、緊張感を持って仕事をしていたせいか、世間のGWが終わって自分の仕事の休みの日を過ごし、再び仕事をしはじめた辺りから調子が悪い。
GW明けからチック症状に関してはほんの少しだが仕事中だけマシになっているが、(マシと言っても一般の人から見れば余裕で奇妙な奴に見えるレベルですが)それは気分が憂鬱で頭があまり回転していないからだと思う。セロトニン、ドーパミンが普段よりあまり分泌されていないのだろう。
この憂鬱さはGWが明けるまで気を張って仕事をして、そこから解放された事からきているのだろうと解釈しているのだか、普通こういう場合って、
「やっと忙しさから解放されたー!」
って嬉しい気持ちになり、チック症状はあれどまた穏やか日に戻るなぁと気分が楽になるはずなのに・・・
んん


僕の職種の仕事も、とても不景気なので、『忙しい』ということがしんどかったけど、チック症状はひどかったけど、嬉しく楽しかったのだろうか??
いや、その時はしんどい&チック症状がきついということしか頭に無かったし・・・
じゃあ何故??
自分の心なのに、全く把握出来ない。
大体普段は気分が優れない時は打開策があり、実行すれば気分は晴れるのだが、今回に関しては打開案すら浮かばない。どうすれば、どうしたいのかもわからない。
強いて言えば、ドカ食い(食べたいものを食べたいだけ食べる)すれば少しは気分も優れそうだか、もうこれ以上体重を増やしたくない。体重を増やしたくないというか、腹の肉が掴みたい放題な状態がとても嫌なのだ。
自分は元々太らない体質でどれだけ食べても太らなかったのに(胃下垂だった?)メンクリに通うようになり、メンタル系の薬を服用するようになってから確実に太っていった。
今は服用していないが坑鬱剤のせいだと思う。
当方はチック症状で初めてメンクリに通ったのだか、一番初めのメンクリは当方の症状をチックではなく脅迫行為としてしかとらえてくれなかったのでひたすら坑鬱剤を処方された。
いろいろ種類が代わりながらも数年間飲み続けていたことが影響しているのかもしれない。
体重の事は置いといて、とりあえず今現在の状況を変える打開策を考えなければ・・・。
気分的になにも考えずしばらく放浪でもしたいです。