今回は、ちょっと緩めというかチック症状トゥレット症候群とは関係ない、日常過ごしていて感動した事をブログに書きます
僕は、ちょこちょこパチンコに行きます
(ギャンブル嫌いの方、ここで読むのをやめないでくださいね
)最近のお気に入りの機種は「CRぱちんこあしたのジョー」です
あしたのジョーは言わずと知れたボクシングのアニメ
矢吹ジョーの闘う姿を見て子供ながらに胸を熱くさせた人も多い事でしょう
その漫画のタイアップ物のパチンコなんですが・・まずパチンコなんで大当たりさせますよね
(一回も当たらず帰宅することも多々ありますが
)そうすると確率変動に入り(大当たりしやすい状態のことです)数々の対戦相手、有名な力石やホセ・メンドーサやカーロスなどと戦いながら次の大当たりを期待するといった流れなのですが、その対戦相手の中に「ウルフ」という男がいてまして、そのウルフとの闘いの時に勝利した(大当たりした)時にジョーがウルフに対してこう言うんです。
『三度倒されりゃ、五度ぶっ倒してやるぜ!』
初めはセリフなんてちゃんと見てなかったし、大当たりした喜びで気にも止めていませんでした
しかし、何度も何度もこのセリフを見ている内に僕は胸を打たれてしまいました
(打つべし打つべし
)
矢吹ジョーは勝負に対して負ける事に恐れや、恥という気持ちを一切持たず試合に望んでいるんだ
男と男の真剣勝負。そりゃ倒されるときもある。しかし倒されたからと言ってクヨクヨするのではなく、今度はこっちが負かしてやる
前回は負けたかもしれないが負けた以上に相手を打ちのめしてやる
だから何度でも相手になってやるよ
かかってきな
という風に僕はこのセリフを解釈しました
そういう意味が込められた
『三度倒されりゃ、五度ぶっ倒してやるぜ!』だと。
これは人生に置き換えても言えることですよね
まさしくぅ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
人生という真剣勝負。生きてりゃ失敗もするし、挫折も味わう。しかし、そこで立ち止まっていては何も始まらない。むしろ失敗、挫折した数以上に幸せを掴んでやろうじゃないか
この失敗、挫折は無駄にはしねぇ
俺は負けねぇよ
てな感じじゃないですか
そう思いません
(そう思ってるのは妄想族の俺だけか?)パチンコ打ってて胸が熱くなったことなんてはじめてです(笑)
とてもいいお言葉いただきました
ありがとう矢吹ジョー
えっ、んでそん時のパチンコは勝てたの?って
・・・もちろん全部呑まれて負けましたが何か
(笑)

僕は、ちょこちょこパチンコに行きます





その漫画のタイアップ物のパチンコなんですが・・まずパチンコなんで大当たりさせますよね


『三度倒されりゃ、五度ぶっ倒してやるぜ!』
初めはセリフなんてちゃんと見てなかったし、大当たりした喜びで気にも止めていませんでした

しかし、何度も何度もこのセリフを見ている内に僕は胸を打たれてしまいました


矢吹ジョーは勝負に対して負ける事に恐れや、恥という気持ちを一切持たず試合に望んでいるんだ





という風に僕はこのセリフを解釈しました

そういう意味が込められた
『三度倒されりゃ、五度ぶっ倒してやるぜ!』だと。
これは人生に置き換えても言えることですよね



人生という真剣勝負。生きてりゃ失敗もするし、挫折も味わう。しかし、そこで立ち止まっていては何も始まらない。むしろ失敗、挫折した数以上に幸せを掴んでやろうじゃないか



てな感じじゃないですか


とてもいいお言葉いただきました


えっ、んでそん時のパチンコは勝てたの?って

・・・もちろん全部呑まれて負けましたが何か
