常連様のNBCチャプター戦へのチャレンジサポート😄


参戦予定の試合は7月なので、釣れるエリア、釣り方云々は時期的に度外視で、所作など細かいところを修正する日🎣

出船前はタックルチェック用紙の記入方法から✏️


特別難しいことではありませんが、意外と記入ミスや記入漏れのケアレスミスでペナルティをもらってしまう選手は毎年毎試合いるので、僕の経験上での注意事項もお伝えさせていただきました。

スモールマウス戦でのペナルティは例え数gでも順位を大きく左右するので、できることなら釣り以外でのミスはなくしないもの。



さて、釣りの方はスロースタートでしたが、スピード感を掴んでからは尻上がりにペースが上がっていきました。

4〜5mのウィードアウトサイドでイモ、ライトキャロ、ダウンショットを軸に展開。

イモはWSS60UL+/TZ。

ライトキャロはWSS-ST65L。

ダウンショットにはWSS-ST59UL。


ゲスト様のいつもの釣りをベースに試合を想定したメンタル作りも同時に🙌

限られた時間内でどれだけ落ち着いてゲームに集中できるか。


ランディングもセルフでトライしていただき、身体で覚えてもらいます。



ぱったりバイトがない時間もあれば、風が吹いたタイミングにラッシュが入ったりと、トーナメントにおいても時間の捉え方が重要であることを体感。

と言っても、ガチガチの本気釣りでもなくリラックスして一つずつ実践体感して楽しくやることが体得するのには一番です😄

いつものハプニング続出なコンビ様には今日も沢山笑わせていたたきました😂


来月のチャプター戦頑張ってくださいね😄



そうそう。


八郎潟でのフリッピングゲームの動画が公開となっております🎣

この動画を見たという方からフリッピングロッド導入のDMをいただき嬉しいかぎりです🙇


僕は超久々なフリップでまだまだ動きはスムーズではありませんが、フリップゲームに関心のある方、または八郎潟アングラーの皆様にも楽しんでいただけたらと思います🙌




【7月空き日】
7/1・7・9・10・11・14・16・18・26




👇ガイドページはコチラ👇


👇ご予約メールアドレス👇
📞 08016752407(直通)
📩  shirotori1012@gmail.com


■氏名、ご利用人数、希望日を明記のうえ上記アドレスからご予約下さいませ。