ご新規様をお迎えしての2DAYs。


連日の御指名ありがとうございます🤲


ローライトスタートだったのでとりあえずの水面、表層から入っていき飽きない程度にバイトが得られて楽しいスタート👍


ちょうど10年前のこの日以来の桧原湖スモールマウスだそうで、当時の情景を思い出しながらかみしめるように魚とのファイトを楽しんで下さっておりました😊


スポーニングがより進行してくると、i字系の釣りはサイズが落ち気味ですが、朝のいい時間帯やローライト時は、地形変化や沈み物に絡めるとよりバイトを多く得られますよ🙆‍♂️

ワームの釣りが得意な藤井さんはこの日のために新調下さったというWSS-ST61ULでBIGを含めバシバシ入魂🙌

買い替えを検討中だったタイミングだそうで、ワイルドサイドを選んで下さりありがとうございます🙌


ネコリグの具はエンジン/RCリビングストレート3.9"。

ボトム系も地形やウィードに絡めながらです😄


風が強まってきたのでミノーを試すと即👍


小型ミノーのジャーキングにはいつものWSS66L。

ドゥルガ、ビーフリーズを風の強さや光量で使い分けています🙆‍♂️



前川さん、早速ミノーゲームに興味を持って下さりヒッタクリバイトが病みつきになり即鬼ハマり😂👍


10年前はワームでしか釣っておられなかったそうで、俄然今回のハードベイトの釣りが楽しくてたまらないとのこと🎵


ジャークのリズムも掴んで連発でした👏

藤井さんはマイゲームのRCリビング3.9"のネコリグ👍


ラインはTHE BLACK FC 3lb。


リーズナブルな価格帯でありながら強さと扱いやすさがポイントでユーザーさんに大変喜んでいただいてます😄

要所をランガンしていくうちに事件勃発!!

エンジン/ヴェルメ40のイモを投入していた前川さんに巨鯉がヒット!!


強烈な走りにスポットから100m以上エレキで追走しながら30分超の壮絶ファイト💦


ボートからあと2mのところまでは寄っては来るけど、なんせ相手が余裕のメーターオーバーで、ネットが届く距離までなかなか寄せきれない😅



あと少し…と思えばまた一気に走り…の繰り返し💦



前川さんも、握力の限界まで頑張って下さいましたが、最後はラインが限界を迎えてあと一歩でキャッチには至らず😭


いち釣り人としてあの魚は釣り上げ違ったですね〜😂


けど、前川さん含めボルテージは最高潮でした😄👍


ちなみに、右手の握力含め負傷のためしばし休憩に入っていたのは内緒です🤫

THE BLACK FC 3lbもよく頑張ってくれました🙆‍♂️

終盤も藤井さんはマイゲームのネコリグ。


前川さんはミノーたまにネコリグと、各々のやりたい釣りをウィンディーサイドで展開し初日は終了🙌

心配していた夕方の雨も時間がズレてくれて濡れずに楽しんでいただけて何よりでした😄


翌日の天候がかなりの荒れ予報💦

DAY②はどんな展開なのか?はたまた中止か…


初日お疲れ様でした〜!!




◆タックルデータ


【ジグヘッド・ネコリグ】

☑️VARIANT MODEL WSS60UL+/TZ

☑️THE BLACK FC 3lb

☑️レッグワーム、HPシャッドテール、RCリビングストレート3.9"


【イモノーシンカー】

☑️WSS61UL

☑️THE BLACK FC 3lb

☑️ヴェルメ40(フック:スーペリオLO#1)


【水面&表層】

☑️WSS68L

☑️XENOS BASS PE X8 0.4号(リーダー1.5号)

☑️HMKLジョーダン、アイウェーバー74sss





👇ガイドページはコチラ👇


👇ご予約メールアドレス👇
📞 08016752407(直通)
📩  shirotori1012@gmail.com


■氏名、ご利用人数、希望日を明記のうえ上記アドレスからご予約下さいませ。