【復興ノート くまもと】 | 少食で病氣知らず 生活習慣病改善アドバイザー 京都市伏見区

少食で病氣知らず 生活習慣病改善アドバイザー 京都市伏見区

京都伏見で健康クリニック開設してます健康コンシェルジュ、少食アドバイザー三双としろうのブログ

 おはようございます



三双(さんそう)です



地震や台風で

被災された世界中のみなさま

心よりお見舞い申し上げます


住宅解体世帯に80万円 県などが義援金配分で枠新設


県は18日、県と日本赤十字社、共同募金会の3者に寄せられた熊本地震の義援金について、住宅半壊や宅地被害でやむを得ず解体した世帯向けの支援枠を新設し、「全壊世帯」と同じ80万円を配分すると発表した。


詳しくはこちら↓

https://this.kiji.is/315730450109138017?c=92619697908483575


地震などの災害時にもっとも確保するのが難しいのがスマホの電源。


普段はコンセントさえあれば充電もカンタンですが、いざという時に大変。


ソーラーパネルで直接でもモバイルバッテリーにも

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F4OLYXI/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01F4OLYXI&linkCode=as2&tag=casadefushimi-22


モバイルバッテリー

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3TFWM6/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01N3TFWM6&linkCode=as2&tag=casadefushimi-22



地震で被災された方々が

一日も早く安心して

暮らせることを願ってます


最後までお読みいただき

ありがとうございました



tsansojpn@gmail.com

三双敏郎 

#地震