今日の波平さんの言葉に思わずうなった。
(サザエさんの次回予告の時に言ってた)


「去って寂しいと感じる季節は夏だけではないでしょうか」
(まあそんなような事を言っていた)


確かに(DAIGO風)


秋から冬に移り変わる時は

「クリスマスだ~年末だ~紅白だ~正月だ~」

て気忙しくなって、冬から春に移り変わる時は

「桜が咲くね~卒業だね入学だね~」

てウキウキして、春から夏に移り変わる時は

「あー暑くなるね。花火のシーズンだね」

てちょっとぐったりしたりわくわくしたり。

そして、夏から秋に移り変わる時は

「涼しくなってきたねーもうすぐ紅葉だね~」

てちょっと楽しくもあるけど、日差しに夏らしさが無くなり始めて、雲の形が変わって、涼しい風が吹き始めると、なんだか


「ああ。夏が終わるなあ」


てなんとなく寂しく感じる。夏休みが終わるなあて感覚が残ってるからかな?


あくまでもあくまでも私の感覚ですが。


ついでに私は甲子園が終わると


「夏は終わった…」


て一番感じまする。



今年は五輪もあったので、より夏が去って行くのを寂しく感じます。


暑いの嫌いなくせにね。



でも、ロンドン大好きな私は2012年が楽しみです☆


4年前は確か旦那ちんと付き合い始めたばかりだったなあ。

あの時は北京五輪を夫婦として観るなんて想像だにしなかった。


4年後。


何してんだろな~?


2008年の夏は20代最後の夏でもありました。


暑かったぞー!