GC納品は買うに限る。
おはようございます、中の人です。
ミューヌフィッシュがマケボでやたら高くて釣りにいったら、全然釣れなくて、
釣りの情報サイトがサーバーダウンで見られず、ああでもないこうでもない、(場所が)ここじゃないあそこじゃない、(餌が)これでもないあれでもないと、
あれこれ試したりするのも案外楽しいものなんだなと気づいた漁師。
結局ミューヌフィッシュは晴れてるときは釣れない、という結論に達して、くもり空で釣れたときの達成感はすさまじかった。
ギャザラーの楽しさを満喫しております。
こういうやりこみ要素があちこちに散らばっているのがFF14だし、巨大なゲームだからこそ情報サイトも充実しているのだけれど、
たまには攻略本を捨ててやってみると、本来の楽しさを思い出せるかもしれないと思った出来事でした。
私たちはともすればすぐに答えを知りたがるけれど、ゲームの本質ってこういうところにあるんじゃないのかな。
子どもの頃は、攻略本よりゲームの進行の方が早くて、攻略本なんてほとんど買わなかったから、いつもずっとわくわくしてた、そんな気がする。
とはいえ、レントンは真っ先に攻略を見ちゃう人ですが(謎解きとは)
シーズナルスルーしたまま、
降神祭がおわってしまいました。
クリスマスはやりましたが、
やっぱり報酬によってモチベーションが大きく変わりますね。
パイッサのかぶりものとかなら、嬉々としてやった気がする(ねずみ??)
レベルレにも行かず、
学者がそろそろカンストしそうです。
真面目にレベルレに出してた占星は77レベルで急ブレーキだというのに、
蛮族しかやってない学者がそろそろカンストというウサギとカメ状態。
ヒーラー3職カンストしたら、さてそろそろ真面目に弓でもやろっかなあ。
踊り子も楽しそうだなあ。
やることいっぱい、夢一杯です。