そういえばわかりません | ネトゲ放浪記

ネトゲ放浪記

トリスタ歴3年(2010.5~2014.1)、ドラネス歴4年(2013.2~2017.7)、FF14歴5年(2017.8~)。
ネトゲ廃人?違います、ただの社畜です(´・ω・`)
ゲームは仕事の息抜きですの!

ごろんごろんしてたら、いつのまにか寝てる。

おはようございます、中の人です。

寝落ちは日常です。


さて昨夜は、個人的に仕事でもやもやすることがあり、人との付き合いは難しいなあとやや落ち込み気味でイン。


したとたんにFCの人たちにいじってもらえて、もやもやがちょっと吹き飛びました。


気分転換の場所があるってほんとにありがたい。


何やらTwitterが騒がしいようですが、私はエオルゼアが大好きです。


そういえば先日オーボンヌに行かせてもらったのですが、何も理解せず行き、理解しないまま終わりました。


FCの理解してる人が、ちっちゃいからだでぴょんぴょん飛んで、こっちだよー!ここだよー!集まってー!と誘導してくれて、

その様子もまた可愛くてありがたくて、私はFCに、そしてFCメンバーに恵まれているなあと実感したし、そんな環境をくれたFF14チームには感謝しかありません。

 

 

そしてオーボンヌで長らく続いたリターントゥイヴァリースのストーリーが完結したようなのですが、レイドの開放にいつも急かされることが多くて(誰も急かしてないけど自分の気が焦る)、

ストーリー読んでない。

つまりギミックだけでなく、なぜ三部作だったのか、なぜこの人を助けるのか、なぜ突然兎ねーさんが出てきたのか、1ミリたりとも理解してないアカウントがこちらになります。


感謝とは。


友人が同じくメインクエストを読まない人で、

「気づいたら人が減ってる。パパリモを最近見てないし、イダもいないし、どーなってんの??」

と話しているのを聞いて驚愕しましたが、

私も大差ないな。


次からちゃんと見ます。