カジュタンです。
このブログでは久々に書きますな…
さて、自分は就職活動して1年は経過してる自分です。
やる気はあるものの、面接で落ちてしまうことあるんです。
でも、失敗するとやる気が少なくなっていくのでね…
えぇ~言ってみればニートですね。
ニートは言ってみれば職業につかず今を楽しむ自由人みたいな感じ。
ニートは略さず言うとNot in Education, Employment or Training それを略して NEET
日本で言うなら教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない

ニートの発言で記憶にあるのとしたら・・・
「働いたら負けかなと思ってる」
多分これは自由の時間が減る、言ってみれば趣味にかける時間が減るわけ。
他に考えてるとしたらブラック企業が怖いとでも…
それは自分も同じ事です。
ブラック企業と言ったら色々とあるでしょ・・・
残業有りなので月給にプラスされないとか、パワーハラスメントという暴力的強制を常套手段をするとかあるでしょ。
ブラック企業に関することはいろいろあるけど自分が一度は映画館で見たこれならどうだろうか・・・
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [DVD]/小池徹平,マイコ,田中圭

¥5,040
Amazon.co.jp


ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない/黒井勇人

¥1,470
Amazon.co.jp


元は大手掲示板サイトのスレットからきているようです。一応当時は求職中の人に限って1000円で見れるっていうのあったんでそれを使用して見てた。

ちなみに自分は一応2回はやる気あって応募はしていた。1回目は書類選考で終了。(ハロワから応募)2回目は面接で終了。(ネットから応募)どちらも履歴書を用意して望みましたが、確率的に難しい方でした。
最近のは2回目の面接終了でした。
あの時は面接終了して振り返っていた面接にてやる気を見せるのをやってないのを確認して、落ちるのは確実だろうなーと思って、現実になった。その時は面接終了後とかの夜も眠れなかった。
多分6曜も関連あるのかと…(実際どちらも仏滅の時でした)
仏滅は「仏も滅亡するような最悪な日。全てに凶。特に婚礼などの祝儀は良くない日。」とあるようです。
仏滅でも関係あるんだなーと思ってたりの自分。でも、また次に繋げれたらそんなには問題ない。

そして、相談することも考えてだから…
例えばニートサポートネット
こちらを参照して今いる自分に近い相談所(サポステとかジョブカフェとか…)を探して相談するとかでなんとかいしょうと思っております。
今、自分がいるところは岩手なんで…
もりサポとこれくらの2つに絞って相談してみようと思っております。
どちらもその就職活動中には一度は行ったことはありますので大丈夫だと思います。
自由の時間が減るのは惜しいが、お金を貯めるためなら仕方のない事でしょ!

一応一人ぐらいしてる自分であるが、お金に底付き、実家へ戻れと言われてるのでそれに対応したサポステとジョブカフェを探して今にいたっております。
みんなの就職活動日記も参照にはするものの、エリアで確認すると情報が少し古いと思われるので参照にはあまりしていないとでも・・・
今後の事に関しては随時ブログにて書き込んでおこうと思う。

では、また次回・・・