コロナワクチン2回目接種。24時間以上経過しました。

 

父も母も同じワクチンを接種して、たいした副反応はなかったですが、

親が大丈夫なら子もOKという情報はどうなんでしょうか?

 

で、その父が「河野より岸田だろう」と。

ふえぇぇ。。

聞く能力に長けてるらしいですが、どんなトップになるのでしょうか。

 

 

この方がトップになるとバイク業界に変化あったりして?( ´艸`)

 

 

 

昨日今日とウォーキング休みましたが、また明日からあし

と、副反応も微々たるものなので、夕方前から塗装の続きです。

 

 

 

グレーのカーペットの上にグレーのスクリーンで見づらいですが、

以前こんなスクリーン買ってましたひらめき電球

これ、今でも某オクで売られているので、ノーマルから型をとった大量生産品のようです。マイナーな車種なのでありがたい。

 

 

 

 

スクリーンが下まで透明なので、ライトONでこんな風に。

いろいろ考えましたが、やっぱりライトのカットラインは普通にしたいと思い、

 

 

 

 

耐水ペーパー1000番で足付け。

このあと黒でグラデーション塗装をします。

 

 

 

 

ついでにタンク上部カバーもプラサフにて上塗り準備をします。

 

 

 

 

グラデーション塗装開始。

白い紙は普通のコピー用紙です。

 

 

 

 

エアーブラシでグラデーションの段階をなめらかにします。

 

 

 

 

カバーにサフ吹きDASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

この上からウレタンクリアで保護すれば完成です。

 

 

 

 

グラデーション良い感じかも。

 

 

 

ではまた☆