余っていたLEDを使って、Keiのポジションランプをハロゲン→LEDに交換します。

LEDのポジションランプって車検通りましたっけ?

アイは普通に通ったような。

 

 

そして、

経年劣化でくすんで黄ばんだヘッドライトレンズを耐水ペーパーで研磨して、

ウレタンクリアーを吹いて仕上げます。

 

この作業も2017年にアイで作業していて、

古いガラス製レンズのFZ250以外はウレタンクリアーでレンズを保護して劣化から守っています。

 

 

アイ作業の時の写真↓

 

before

 

after

 

こうやって見るとアイのレンズは元々くすみが薄く、before→afterの違いがイマイチわかりづらいかも。

Keiのほうはかなり黄ばんでいて、作業の効果は大きいと思います。

 

 

 

↑作業手順が詳しく書いてあったのでリンク🔗させていただきました。

 

 

 

↑動画で作業見たい方向け🔗(YouTube「まーさんガレージ」から)

 

 

 

では作業をDASH!

 

今回もエアーウレタンのクリアーを使いました。

 

 

 

作業が終わったので、before→afterで比較してみます。

 

 

 

before

 

after

ライトの透明度が上がっただけではありますが、なんか車の印象が変わったような?

 

 

 

 

レンズ内をアップで撮影して比較

 

before

全体的にくすんで(黄ばんで)います。

 

after

LEDライトもくっきり見えますOK

(ポジションランプも交換しました)

 

しばらく放置して完全乾燥したら、2000番耐水ペーパー→コンパウンド仕上げ

しようと思います。

 

 

ではまた☆