本日、21歳でMotoGPクラス最年少のマーベリック・ビニャーレス選手が
来年からバレンティーノ・ロッシ選手(現在37歳)のチームメイトとして
ヤマハファクトリーチームに加入することが発表されました。
(心の中で、ガッツポーズグー)

 


長い間GPを見てきましたが、個人的にビニャーレス選手に関して
Blogに書いてみようと思います(^^)

 

 


1995年1月12日生まれ (若っΣ(・ω・ノ)ノ
「マーベリック」という名前は、
映画「トップガンF-14トムキャット」に影響を受けた父親がトム・クルーズ演じる
主人公のニックネームで名付けたそうです。

 

 

ビニャーレスは7歳からバイクレースをはじめ、
2010年 スペインロードレース選手権チャンピオンに。

 

 

2011年、パリス・ヒルトンのチームから世界選手権デビュー

 

 

 

ランキング3位

 

 


2012年 戦闘力で上を行くKTM勢を相手に、
5勝を挙げて才能を見せつけるも...

シーズン後半のタイトル争いの最中、なんと決勝スタート直前のウォームアップラップで
突然ビニャーレスのマシンが停止。

” ...これでチャンピオンの可能性は無くなったな ”と思った瞬間、
ビニャーレスの怒りが爆発し、マシンを蹴ったΣ(・ω・ノ)ノ!

 

” 物を大切にしたい ”と思う私は、映像を見て幻滅したものの、
...考えてみればタイトル争いの真っ最中で、当時まだ17歳の少年。
何よりもチャンピオンシップが優先の毎日で、
マシンを蹴ってしまった気持ちも、何となくわからないでもないかなぁ、と。。


結局2012年もランキング3位。

 

 

 

翌年、2013年にKTMに乗り換えてMoto3クラス世界チャンピオン獲得。

 

 

 

2014年、Moto2クラスにスイッチ。
重量のあるマシンにも素早く対応して、ランキング3位。新人王獲得。

 

 

2015年、20歳の若さでMotoGPクラスに昇格。
チームはMotoGPで久しぶりに活動再開したスズキ。


スズキはWGP時代から応援しているメーカーです。
才能あるビニャーレスなら、スズキの戦闘力を高められるかも。。
ビニャーレスに注目して、期待している自分がいました( ´艸`)

2015年も新人王獲得。

 

 

 

2016年 5月8日 フランスGPでスズキに8年ぶりの表彰台をプレゼントフラッグ

 

 

 

子供の頃からライバルのマルク・マルケスと真っ向勝負できる環境で、
9度の世界タイトル保持者であるバレンティーノ・ロッシから学び、成長するために。

本日ヤマハファクトリーとの契約発表に至りました。

 

ロレンソの後継、そして将来 引退したあとのロッシの後継者候補という意味もある契約だと思われます。

これで来年から、モビスターヤマハは最年長ライダーと最年少ライダーのコンビとなります。

 

 

スズキに加入し、応援していたビニャーレスですが、
昨年の秋の「ブリヂストン トークショー」も、実はビニャーレスが目当てで行った感じでした(^^)

 

 


そこで見た生ビニャーレスですが、
最年少選手でありながら・・・すごく落ち着いていましたひらめき電球

まぁ、当日早朝にスズキ本社のある浜松から国分寺へ移動して、タクシー移動...
疲れていただけかもしれませんが。。
それにしても、若いのにGPデビュー時からたった数年でこんなに印象が変わる人がいるのか?と、個人的には思いました。
そこにはマシンを蹴るなんてことは想像もできない好青年がいました。

 

 

 

 

トークショーで撮った、未公開のビニャーレスの写真を幾つか掲載します(^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このトークショーでFZ250のタンクカバーに書いてもらった、

 

 

ビニャーレスのサイン(^O^)v

 

 

” いつかヤマハYZR-M1に乗るマーベリックが見たいなぁ... ”

 

こんなに早く来てくれるなんて!!

 

 


ヤマハファクトリーチーム+ビニャーレスは来年2017年からで、ちょっと気が早いんですが、
今後FZ250をビニャーレス仕様にしていこうと思います♪

 

 

 

 

てことで早速・・・

 

 

 

 

海外サイトでマーベリック・ビニャーレス ステッカーセットを購入してみたんですが。。
住所や名前を漢字入力したり、あわててローマ字表記で修正メールを送ったりというミスをしまして(・_・;)
スペイン バルセロナにあるストアの担当から2度も確認メールが来ました(汗)

昨夜は英語ポルトガル語日本語が話せるアメリカの友達に助けられ...
今後、商品の決済→発送→到着まで持っていけたら良いのですが。。(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーベリック・ビニャーレス

ロッシと共に、応援しますフラッグ