外車ってやつは
面白いもんで…
国産車にはありえない部分があるのに
ここは複雑?って感じでなかなか
面白いのです😊
金、土曜日でBUELLの車検整備
インチ工具とミリと混ぜ混ぜな車両!
ブレーキはリアは国産だな!w
5年前に整備した以来なんで
グリスアップも念入りに!
オーナーも一緒に整備!
古い車種だけに絶対にオーナーの方が詳しいのでね!
ホイールベアリングも
打ち替えてました👍
明日通してきまーす❣️
R25は納車整備!
前オーナーが自分で付けたと
思われる
めちゃくちゃな配線や光物を全て摘出!
素人の電源の取るところが不明すぎて笑うわ🤣
全て摘出いたしました!
つくね君の通勤スペシャル
クロスカブも2回目のチェーン、スプロケ交換!
オイル、フィルター交換としっかり
メンテしましたよ!
リアタイヤも減っていたので
また来週末だね!
ではまた
明日は車検と登録の為
いませんのでよろしくです🙇♂️