ん〜 | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

毎度どうもT's-styleです❣️

ん〜💦な気分で作業中〜

先日入庫したR25

ヘッドライトをカスタム

車体からヘッドライトユニットを
取り外し



ベースからレンズ部を外すために
ダンボールの中に入れて
ドライヤーで中を温める事15分


ホッカホカにしあがり〜笑



コーキングがゆるーくなった
ところで一気にはがす!


脱着完了!


イカリングユニットを組むため
ノーマルのリフレクター類は全て外します!




汎用のイカリング、簡単には付いてくれません💦
諦めか?
いや、バラしちゃて元に戻らない状態っしょ!笑

常連さんにも助けてもらいながら試行錯誤を繰り返しなんとか取り付ける!
取り付け後ガタがあってはいけないのでなるべくしっかり取り付けたいショボーン
ステーをカットし色々やってみる💧
この作業がめちゃくちゃ大変💦
一日考え何とか良い方法をみつけたニヤリ



あきらめてた光軸調整もできるように加工



しかし配線が多すぎるガーン
しかもこのイカリング保証書のみで配線図すら入ってねえじゃねえかガーンガーンガーン



とりあえず電源とって点灯を確認してみよう!

白、青、赤と三色つくわけね!



意味不明な二本のラインはHi、Loの切替のでした。


何とかなりそうなんで本付けして
レンズを元に戻すためコーキングをうって
ヘッドライトを組みましょう!


ん〜 なんとか収まった💦


コーキング乾くの待って車体に組み付けまーす!

今日はここまで!
バイバイ