TRACERの… | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

まいどどうもT's-styleです❣️

常連の山口さんのTRACER
始動不良、アイドリング不調、エンストなどで車検終わり引き続き修理。

まずは症状を探るため知り合いのバイク屋さんに聞いてみる!

するとTRACERはスロットルボディーが汚れてくるのでこの症状は定期的におこりえるとの事。

走行3万弱ならなるな…フムフム…

エアクリを外しスロットルボディーを拭いてやれば良いとの事で作業開始!

しかしここまでが一苦労滝汗


エアクリBoxを外して覗き込んで見る。
スロットルボディーエアクリ側は
そんなに汚れていない…


スロットルバルブを指で押してエンジン側を除くと…

ヒィ〜ッ!


ってぐらい汚れている…

このまま清掃???

いや外して清掃しないと
やり直しはしたくない〜ニヤニヤ


外して見る!


うわっ!


やってんな〜こりゃ!

こんなに汚れちゃうのかよっっ滝汗滝汗滝汗


インジェクタークリーナーと綿棒で
ピッカピカキラキラにしてやったぜ!


センサー類は外すとなんか設定とかありそうだから外さなかったけれど
ホースの中とかインマニら辺も綺麗にしまして取り付け〜ニコニコ


よーし!沢山外したカプラー類を正確に繋いでチョキ

タンク重いから手伝ってもらいタンク下のホース二本、フューエルホースをカチっとつないで…
とりあえずエンジンかけてみよう!

は?


何?

セルは回るがガソリンゲージが点滅?
あとkeyをONにした時フューエルポンプのキュイ〜ン♪がしてなくね?
つーかキュイ〜ン♪って言ってたっけ?


(*≧m≦*)ププッ
出たわ!
なんかやらかしたんじゃない?



全部つなげたよな〜ドクロドクロドクロドクロ

不安になり先輩が経営する某YSPさんに電話しメカニックに聞いてみる…

手順、作業内容、清掃に関しては間違いなさそうですが…
タンク下のカプラーとか外れてませんか?
確認して見てください!

確かあのバイクはフューエルホースの取り付け、あとカプラー1個、ホースの2本でしたよね〜

ガーンカプラー?
付けた記憶がありません…あせる

さっそくタンクを外しあげて見る

ちょっと持っててね〜


ん? フューエルホース刺すとこ、ホース2本… カプラー?



ゲッ!


下みると

ポロリ〜ンって…💧


え〜っ!マジ?
こんなんあったっけ〜?

って…


しっかりやれよ!
コラ〜ッ!





チッキショー!



でも結果オーライ!
だからいいんだわ🤣🤣🤣



ん〜んバッチしチョキチョキチョキチョキチョキ拍手拍手拍手拍手

終)