
今月は休んでいない俺です

めちゃくちゃ忙しい…


と…
自分に言い聞かせ…
(๑و•̀ω•́)و 頑張る俺です。w
え〜
マフラーパテ乾いたんで火を入れて
カブ点検開始

フロント周り特に異常なし!
ブレーキシュー周り清掃とグリスアップ。
リアのブッシュ多少摩耗ありでしたが許容範囲

摩耗しているようなんで交換!
パーツ注文して明日入荷予定

そしていよいよ5年間放置のSR400着手❣️
汚いのでまずは洗車

キャブをバラす前にエアクリをチェック!
ズタズタのボロボロ





キャブガス抜いてみると
ガスが腐った特有の悪臭が漂う…
キャブを車体から外しバラしてみる…
臭い!
この匂いは今だに慣れねえ

↓見事に塞がったジェット達
ピストンも固着

バタフライも固着

かなり手強そう

どっから落ちた?
いらない?

…って
ちゃんとやれや!
タコ〜っ‼︎
パーツリストと睨めっこ…
ねーじゃん

24と43が怪しいけどOリングだべ…
一体…
どこのどいつだよ!
こんちくしょ〜!
ん?24番はOリングと書いてあって
43番はリング…
リング???
ゴムじゃさそうじゃね?
確認すると…
まさにこれ

なんだよ

パーツリストの絵💢💢💢



たまにバラす車両だとこんな事は良くあるんですが…
なんとか問題解消

本日終了〜

通常の時間まで仕事してました

明日も頑張れ!俺!
終。