毎度どうもです!
T's-styleでございます~
昨日は
天気良かったけど寒かったですね~

そんな3連休の真ん中の日曜日は~
遊びに来ていた大力君と
車検整備完了の883のフォークとエンジンの
サビ取りをシコシコシコシコ・・・・しまして
見違えるように
ピッカピカ
に!


エンジンもスコッチブライトでブラッシングしたので
いぶし銀になりました~
アナ開ける場所を間違えたりして
不器用だわ~w
本人はといえば・・・
超~イライラモードで・・・
怖ッ!!!!
あと・・・
ドカティースクランブラーの2016年?2017年式?
初期のモデルはハイスロっぽくて発進時にドッカーンと
加速してっちゃうみたいで乗りづらいって事で・・・
スロットルグリップ見てみるとなるほど・・・
扇がでけえ~
確かにこれはハイスロだ!
ならばここを↓これくらい削ってしまえば理論上
ロースロになるんじゃね?って事で
でも中D~は
不安そうな顔して

え~でもな~







なんてビビってましたが・・・w


削っちまえ~!!!!
テーパーになってるのでそのままな感じで
削って扇を小さくしましょう~
ちゃんと滑らかになるようにペーパーで面取りもしましょう~
で・・・・
乗った感じはどうなの?
って・・・
聞こうとしてたら・・・
帰っちゃってますやん!
夜、LINEして聞いたら・・・
最高だよお~っ!
たぶん
こんな顔してるんじゃね~!w
ま~良かったね!
終わり・・・