FUSIONでよくあるやつ! | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

まいどです

ホンダFUSIONでよくダメになるパーツ

キャブとエンジンの間にあります
インシュレーター

↓経年劣化と車体の揺れで
ヒビが入ってだんだん割れてきます。


始動がしづらくなったり
エンストしたり
嫌な症状が起こります。


なかなか見づらい場所にあるため
よーく見ないとわかりません。

簡単に確認するには
シートを外して
水道のホースでエンジンをかけたまま水をかけてみてください。

インシュレーターにヒビが入っていたら
エンジンが止まります。

エンストしたらほぼこれが原因かと思います

ではまた。

終。