こんばんはT's-styleです
昨日は定休日でしたが・・・
やっぱり作業をしに来てしまった俺ですwww
(ノ´▽`)ノ2月26日から休んでいないのですが
いつからこんなに働き者になったんだかね^^www
も~ここまで来たらど~でもいいかな~な感じですわ~^^
ま~ブツブツ言ってる暇もなく
今日も修理のお客さま沢山いらっしゃいました
オイル交換が多かった^^
↓そんな中FUSIONのYOSHIDA君が修理でご来店。
気管支炎だって( ̄_ ̄ i)辛そうだったわ
↓ベルト交換とリアブレーキシューの交換!
あとは
↓フロントブレーキのマスターシリンダーピストンSET交換
このピストンSET、車検あるバイクの人は車検整備の時に
よく一緒に交換するパーツなんですが
250cc以下の車検のないバイクの人~
特にメンテしないで乗りっぱなしのビックスクーターの人達・・・
交換しましょう!
ブレーキレバー握ると♪ギシギシ♪
グキグキ感があって最近ブレーキの効きが悪いぜ~!
なんて人はすぐ交換ね!
全然ブレーキのタッチも効きも良くなるから!
↓ブレーキフルードも新品に入れ替えで~す!
源ちゃんのW650ハンドルパーツが入荷したんで
さっそくハンドル交換ね!
旧車イメージのワイドハンはカッコイイのですが
なんせ幅が80cm近くてすり抜けなどしづらいんで交換します!
あとメーターの角度が悪くて上向いちゃってるもんで
陽が当たっちゃうと
反射してまったく見えん
危ないしかっこ悪いからPOSHのステーに交換!
↓源ちゃんはステーを自ら作業開始!
( ´艸`)珍しいじゃんか(笑)
↓W650はノーマルハンドルはホルダーからスイッチまでが太いインチバーで
グリップのとこが7/8と言う変形バー(^o^;)
W650用のハンドル出てるけど数少なくてハンドル選べんので
豊富な種類から選べる7/8ハンドルをつけるため
7/8用のスペーサーをかます!
↓ブラックのアップバー(幅も70cm)に変更
メーターステー交換でやっとこっち向いてくれて見やすいな~!笑)))
※西陽あたってても見えるな~www
↓W650ストリート仕様だね!
王道からわざと外すカスタムでおもろいな~^^
だんだん柄悪くなってきたぜ~!^^
タンクの塗装は俺のを見てからだと・・・w
何はともあれ明日とりあえず持って帰ってくださるそ~です!
(^▽^;)とりあえずってなんやねん!爆)))