毎度どうもT's-styleです
リッキーの事で落ち込み気味で
blog更新休んでおりました。
木曜日はリッキーを偲ぶお客さんが平日にもかかわらず
沢山、来店してくれました。
ブログを見たお客さんからも沢山の励ましのメールをいただきました。
リッキーも嬉しかった事とおもいます^^
皆さんお心使いありがとうございました
お天気
イマイチの今週末でしたがご来店多かったです^^
FUSIONの悪いところ全部直してのKOTANI君
2回に分けての修理になりました。
最終回の今回はフロントのブレーキ関係やリアのブレーキ
茶色に塗装したかの様なサビサビのハンドルポスト
交換すると高いので綺麗にしてペイントしちゃおう!
↓久々のブラストマシーンで綺麗にサビを落として・・・
この後シルバーメタに塗りました!^^
やっぱりこまめにメンテナンスしましょう!お金かかります。
UENO君のFUSIONはホイールのペイントで入庫。
タイヤを取り付け車体に組ます・・・
しかし外す前にガタがあったマフラーが
組んだらもっとガタガタに・・・
マフラーパテとホースバンドのダブル攻撃にて
なんとか固定終了~
排気漏れもなし・・・
でも応急処置なんで次はマフラー交換だね・・・
↓ホイールはこんな感じになりました~^^
オールドアメリカンな感じでいいでしょ~
ではでは今日も頑張ります
梅雨早く明けないかな~^^;