いきなり残業。 | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

PM21:10もう一息です。

どうしても今日中に終わらせないといけない修理がありまして・・・汗


ホーネットのタンク塗りあがりましたビックリマーク

明日一日乾かして取り付けです笑顔


T's-style(ティーズスタイル)のブログ

今日、2台バッテリー上がりの引き取り依頼がありました。

朝、晩はかなり気温が低いですよね~

気温が下がるとバッテリー液の比重がぐんと下がります。

すでに弱ってるバッテリーはこの時期OUTですビックリマーク

T's-style(ティーズスタイル)のブログ

(-_-;)難しいうんちくを書くとクレームがつくので簡単に説明しますと・・・

大体、バッテリーの寿命は3~4年ぐらいだと言われております。

もちろん人によって差はある訳ですが・・・

あくまでもぐらいです!

これは毎日バイク乗っている、週に1回は乗る乗る距離が少ない長距離

のツーリングによく行く・・ナドナド・・・

携帯の電池の用に充電可能な電池と思っていただければいいのですが

ただっ!携帯の電池の用に充電器で毎日充電する訳ではいきません。


自動車もバイクもエンジンをかけて走って初めて充電されるので

乗らない人、走行距離が少ない人などは早くダメになります!


ギア車ならば押しがけ・・・

キック付きならキックで始動も出来ますが・・・

スクーター系は上がったら最後ですビックリマーク


間違いなくビックリマーク

軽トラブ~・・・(車)。うちの軽トラの出動ですあせる


1番ムカつくのはさっきまで普通に走ってて一度エンジンを停めて

またかけようとしたらセルが回らないガーンあせるあせるビックリマーク


大切な用や出先でトラブったら大変ですので

そろそろかな?と思ったら早めにご相談下さい。


真面目な事書いちゃったね(笑)


バンザイ左手それではまた明日。

ペタしてね