こんにちはT's-styleです。
火曜・水曜とBlogサボってしまいまして申し訳ないです。
いよいよ梅雨ですね~蒸す感じが鬱陶しい(ウザイ)・・・。
雨の日が少ないといいのですが・・・
今日もはっきりしない天気です~~~
話は変わり~
昨日KAWASAKIバリオス250のクラッチ交換と
フロントフォークは何事もなく終了しまして~
次はクラッチです。
ばらして見ますと・・・
写真上銀色のプレートが何やら多い・・・
今までの経験上、写真下のプレートと1枚づつ交互に組むはずの部品・・・
でも下が1枚そして上が2枚の順番で・・・???
1度怪しいプレートを減らして組み付けてみましてエンジン始動・・・
クラッチを切ってギヤ~を入れる・・・
そしてつなぐ・・・
・・・・・????
うんともすんとも動かない・・・
『ニュートラル全開状態!』
そしてもう1度ばらして考える・・・????
後輩に知り合いのKAWASAKIのSHOPに聞いてもらうと・・・
『銀色のプレート2枚で
いいんですよ~っ!』
( ̄_ ̄ i)・・・・・・・・そうなんだ・・・
人生勉強です。
その後に控えていたFUSIONのLED取り付けのお客様の作業が
遅れてしまいPM9:00過ぎの引渡しになってしましました。
ご迷惑をおかけいたしました。
当店の『委託販売システム』 で次のお客様へ引き継がれました
元『S藤』様のFUSIONです!
S藤さん、無事に納車しましたので!
お買上げいただきましたお客さまは『20才』のお兄さんです!
それでは今日はこのへんで・・・