Anker ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

 

最近購入してよかったもの。

 

 

 

Anker ワイヤレスイヤホン Soundcore P40i です。

 

 

 

イヤホンって最近あんまり使ってなかったのですが

 

ウォーキングしながらTOEICの勉強でもしようかと思い購入しました。

 

 

 

 

 

マットなブラックで高級感ありカッコいいです。

 

 

 

イヤホンっていろいろ種類があり過ぎて、何を買ったらよいか迷うと思いますが

 

 

購入条件を並べて機種選定しました。

欲しい機能は以下。

 

 

・防水機能 ・・・ 汗とかに強くないと困るから

・マルチポイント接続・・・ 家でも他の用途に使うかもしれない

・ノイズキャンセリング・・ 英語がよく聞き取れるように

・外音取り込み・・・・・・ 外の音が聞こえないと不便なシーンもある

・できるだけ安い

 

 

とくに防水機能は強いに越したことないってことで

iPX5で絞りこんでこの機種にしました。

 

 iPX5「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」

 

 

 

 

音質はクセがなくて普通に良いですよ。

 

 

余程イヤホンマニアじゃない限りは満足すると思います。

 

 

 

 

電池持ちも十分に良いです。

 

 

本体のみで12時間。

 

ケース込みで60時間使えます。

 

 

自分の使い方では、体感としては「いつ電池なくなるの???」ってくらい持ちます。

 

 

 

しかも10分の充電で5時間再生できるらしいです。

 

 

 

 

 

デザインもシンプルで文句なし。

 

ちなみに使っていませんが、ワイヤレス充電対応です。

 

 

 

 

 

ノイキャン機能については、これしか使ったことが無いので

 

他の機種がどれほどか分からないので比べようもないのですが、

 

十分に機能としては体感でき、特に換気扇とか一定の「サー」みたいなノイズはほぼ聞こえないくらい除去してくれます。

 

 

 

外音取り込み機能もあるので、ノイキャン使うと危ないようなシーンでは外音取り込み機能を使っています。

 

 

 

 

 

各機能のオン/オフや、ボリューム調整、曲送りなどの機能は、イヤホンのタップで操作できます。

 

このタップ操作の機能はとても便利で、イヤホン外さなくても、スマホ出さなくても

 

耳に装着したイヤホンをタップすることで操作できます。

 

 

 

 

自分はこんな感じで機能を割り当てています。

 

左イヤホン:

 2回タップ・・・曲送り

 長押し・・・・ノイキャンON/OFF

 

右イヤホン:

 1回タップ・・・ボリュームダウン

 2回タップ・・・ボリュームアップ

 

上記の割り当て以外にも両方のイヤホンそれぞれに

3回タップ、長押しの設定ができますのでとても便利に使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ機能ですが、ケースがスマホスタンドになります。

 

 

 

 

装着感も全然文句なし。(こればかりは個人差あるかもですが・・・。)

 

一度もポロリしたこともなく快適に使えています。

 

 

 

 

 

 

イヤホンでどれ買ったらよいか迷っている人には結構オススメできると思います。

(イヤホンマニアは除きます。)