数年ぶりに母の実家に行ってきました。
岐阜県白川町です。
白川といえば白川郷ですが、その白川とはちょっと場所が違う白川町です。
とはいえ、田舎の町で大自然がいっぱいです。
ここ数年コロナ禍で行くのを控えてましたが、数年年ぶりに行ってきました。
白川といえば、子供が楽しみにしているのが川遊び。
ゴーグルを付けて小魚をいっぱいとりました。
網でひとかきするだけで、小魚がたくさん網に入ります。
快晴でとにかく暑かったですが・・・。
自然の中で遊ぶって、最近なかなか無いので貴重な体験です。
ほんとにここはゲームの「ぼくのなつやすみ」がリアルで満喫できる場所。
獲った魚はフライにしていただきました。
そして手作りの五平餅。
これがまためちゃくちゃ美味いんです。
白川に行くと、自分はこれが一番楽しみだったりするw
白川はグルメはそれほど有名ではないですが・・・本家白川のけいちゃんもいただきました。
ごはん、みそ汁おかわり自由。 これがまたごはんに合う!
最近フランチャイズ事業をスタートさせたみたいで、これから店舗が増えていくといいですね。