望遠ズームレンズ「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」を購入しました。
昨年から春に運動会があるので、欲しいときに在庫なし・・・
とならないように購入しておきました。
X-T5に付けるとこんな感じです。
300mm だとこんな感じ。
残念ながらインナーフォーカスではありませんので伸びます・・・。
300mmでこのコンパクトさなので、これは仕方無いですね。
全然使い込んでませんが、軽く撮ってきましたので参考画像をアップします。
ブログだとめちゃくちゃ圧縮してるので参考も何もないかもですがw
2枚とも 300mm F5.6 です。
全くの他人です。全然人がいなかったので撮らせてもらいました。
肉眼だとほんと豆粒くらいの距離ですが、35mm換算 450mm だとこんなに寄れる!
って全然伝わらなくてすみませんw 広角での画像も撮っておけばよかったですね・・・。
テレ端で開放なので、まぁこんなもんですかね・・・って感じです。
バッチリ解像してるとは言えないですが、悪くはないです。
被写体が小さすぎてわかりにくいですね。
絞った画像は・・・すみません撮り忘れました。
なにせ風が強くて寒くて(←関係ないw)
147mm F5.6 です。
10mくらい離れてたかな。
150mm 付近だとなかなかの解像力ですね。
テレ端 300mm F5.6 です。
10mくらいの距離に落ちているボールを撮りました。
これだとちょっと分かりやすいですが、開放でも結構解像してますね。
118mm F5.6 です。
やはり中域は文句ない解像力!
300mmまで撮れる望遠ズームだと手の届くものがこれくらいしか選択肢が無いので
望遠ズーム購入時にはきっと1番の選択肢になると思いますが。
200mmまでで十分であれば XF55-200mm も同じような写りをするらしいので、そちらでもよいですね。
このレンズはワイド端でも70mmなので、望遠に慣れてない自分としてはちょっと戸惑いました。
ちなみに、過去にご紹介したワンダードのバッグでは縦でも入りましたので持ち運びも便利です。
それではまた。