久しぶりに模型ネタ。
RGサザビー作ってます。
RGは避けてきたのだけど、このサザビーの評判が良いので購入してみました。
MG並に部品が細分化されていて、塗装も結構大変・・・。
途方もない数の部品を眺めると気が遠くなる(笑)
最近、ほんと根気が無くなったなぁと。
さておき
赤って意外と難しい色で、この赤も一度塗ったものの、
なんだかちょっとイメージと違って、再度サフ吹いて塗りなおしてます。
赤は隠ぺい力が弱いので下地次第で仕上がりがかなり変わってくるんですよね。
塗装レシピは分かりません。適当です。
モンザレッド、シャインレッド、ホワイト、リッチレッド、あと
余ってた赤を適当にぶっこんだので二度と同じ色は作れません。
最近モチベーション保つのが難しくてスローペースなので
いつ完成するか分かりませんが、気が向いたときに製作進めようかと思います。