カフェ ~山Cafe~ | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

豊田の鞍ヶ池公園近くにある「山Cafe」に行ってきましたニコニコ




久しぶりに、なかなか印象的なカフェでした。




まずは外観から。








入口に、レトロな車が置いてあります。


この坂を上がっていくと結構広い駐車場があります。












古民家風のカフェです。


天体望遠鏡や、サンドバッグ、その他雑貨がいろいろ転がっています。









こちらが入口。







外にはベンチがいくつかあって、混雑時にはこのベンチで待つこともできるみたいです。



今はクリスマスシーズンなので、それっぽい飾りになっていますが、


普段はちょっと飾りが違うようです。









ちなみに混雑時、順番が来ると携帯で呼び出してくれるので、


外のベンチでも車の中でも待ち時間が過ごせます。







待つこと10分・・・・。



入店すると、招き猫がお出迎え。











照明もおしゃれな感じです。





雑貨も売ってます。













かなり広くて、おそらく2階建てと思われます。


座った席は入口のある階だったのですが、店内には下への階段があったので・・・。







独特な雰囲気です。



置いてある雑貨や、飾り付けが異色なものばかり。











↑この席に座りました。



目の前には壁一面に雑貨が置いてあります。



店内は結構暗いので、コンデジや携帯のカメラだとかなりノイジーになると思います。










ゆうたろうはお子様ランチ音譜









日替わりAランチのカレー


もうちょっとパンチの効いたカレーでも良かったかな。




特別美味しいとまではいきませんが、まぁ普通です。





嫁注文の石窯オムライス。



これは熱々の器で美味しかったですグッド!



オススメパー





本日のケーキ 「ガトーショコラ」


これもしっとりしていて、美味しいガトーショコラです。






イチゴのパンケーキ。



もっちりしていて結構美味しかったです。






食べ終わった後も、店内を散策。








なぜかバイク。











すごい雑貨です。



なんでもいいから置いとけみたいな感じ(笑)











窓際には本が置いてあるのですが、カウンター席の正面がこの通路なので


ちょっと人目が気になってゆっくり見れません・・・。















料理の味は普通ですが、ちょっと普段では味わえない雰囲気があります。



意外と面白いので、フェめぐりが好きな人は一度は行ってみる価値アリですビックリマーク