東京ディズニーシーは夕方から夜の雰囲気が一番の醍醐味と個人的には思ってます
夕方からは景色撮るだけで楽しいです(笑)
外国みたいです・・・。いつ来てもスゴイ!
夕暮れ時からライトアップされてきて、これがまたキレイ
どんだけ金かけてんだ・・・・・なんてちょっと考えちゃいますね。
↑このゴンドラに乗りたかったんですが、大人気で断念しました
でもよく景色に溶け込んでてイイ画が撮れました。
夕食はここ↑
「S・Sコロンビアダイニング」
ちょっと贅沢すぎ・・・・・。
まぁこういう時くらいは奮発です(笑)
どれも美味しかった~
でもコーヒーが濃すぎ・・・・
お湯で割ってもらってアメリカンにしてもらいました
食べた後は、適当に散歩です
夜になると、たまに火山が噴火する演出があります。
轟音が鳴り響いてスゴイ迫力
さすがにマグマは流れてきません(笑)
「海底2万マイル」の辺りの風景です。
山に突き刺さった掘削機がおもしろいです
いや~、やっぱディズニー・シーは夜ですね
前に来た時は、「ブラヴィッシーモ」という夜に行われる水上のショーを観て
めちゃくちゃ感動したので、今回もそれが一番楽しみだったんですが
先月くらいに終わったらしいです・・・残念
約5年前の「ブラヴィッシーモ」の画像です。
これが観たかった~
また来年、「ブラヴィッシーモ」に代わるショーをやるらしいですが、それに期待です。
1日でしたが、日常を忘れられて楽しい日になりました
毎年行かなくてもいいですが、またいろいろ変わった頃に行きたいと思います(^_^)v
今度の旅行はゆっくり温泉にでも行きたいと思います